
(TOP画像)イメージ
私たちは普段の生活の中で、たくさんのウイルスや細菌にふれていますが、中には人の体に悪い影響を及ぼすものもいます。
そんなウイルスや細菌による感染のリスクを減らすためにどんな方法があるのでしょうか。
様々な方法をショウで楽しく学びましょう。
スペシャルサイエンス・ショウ
「感染予防ヒーローショウ!!」
[日時]3月20日(土)~27日(土)、29日(月)~4月4日(日)
[時間] 11:00~11:15/14:30~14:45
※3月28日(日)はイベントのため、開催なし
[場所]はまぎん こども宇宙科学館 5Fキャプテンシアター
[対象]どなたでも
[定員]各回 30名程度
[参加費]無料(入館料別途)
[問合せ]045-832-1166(はまぎん こども宇宙科学館/9:30〜17:00)
開催概要
日程 |
|
---|---|
場所 |
はまぎん こども宇宙科学館![]() 5FからB2まである館全体は、宇宙船をモチーフにしています。各フロアは、それぞれにコンセプトがあり、宇宙の広がりをさぐる「宇宙船長室」、カミナリやオーロラのふしぎにふれる「宇宙発見室」、“月面ジャンプ”や“空間移動ユニット”が人気の「宇宙トレーニング室」など、体験型展示が豊富です。子どもから大人まで、自分でふれて体感して、楽しく遊びながら宇宙や科学のふしぎにふれることができます。
5Fキャプテンシアターでは、身近なものを使って科学に親しむことができる「サイエンス・ショウ」を土・日・祝日に開催。プラネタリウムでは、直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験できます。小さなお子さまから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。全ての番組で約15分間、スタッフによる星空の解説を行います。
施設について アクセス |