新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
各エリアのそれぞれの古民家でどのような暮らしが営まれていたか、民家園園長が解説
その他

各エリアのそれぞれの古民家でどのような暮らしが営まれていたか、民家園園長が解説

(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供

各エリアのそれぞれの古民家でどのような暮らしが営まれていたか、聞き取り調査に基づいて当園園長が解説します。途中の出入りも可能ですので、お気軽にご参加ください。
※「古民家めぐり」には、建築の観点から古民家を巡る「古民家めぐり(建築)」もございます。合わせてご参加くださいませ。

古民家めぐり(暮らし)
[日時]4月4日(日)14:00〜(約1時間)
[解説場所]川崎市立日本民家園 関東の村
[集合場所]川崎市立日本民家園 (11)旧作田家
[解説]川崎市立日本民家園 園長
[料金]入園料のみ
(入園料)一般¥500、高校生・大学生・65歳以上の方¥300(いずれも要証明書)、中学生以下・川崎市在住65歳以上の方 無料(要証明書) ※団体料金あり
[問合せ]044-922-2181(川崎市立日本民家園/9:30~17:00)

開催概要

日程

イベント

  • 劇団かかし座「Hand Shadows ANDRESEN」

    劇団かかし座「Hand Shadows ANDRESEN」

    2023.03.27〜2023.03.28 開催中
  • 入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。

    入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。

    2023.03.27 開催中
  • 上映会『オフサイド・ガールズ』

    上映会『オフサイド・ガールズ』

    2023.03.27 開催中
  • 独特の世界観と共感性を併せ持つ音楽の世界を体験しに象の鼻テラスへお越しください。

    独特の世界観と共感性を併せ持つ音楽の世界を体験しに象の鼻テラスへお越しください。

    2023.03.27 開催中

関連記事