
講座・ワークショップ
2021.03.02
コロナ禍子育て応援で参加費無料!専門家の先生を招いての体験会&交流会
あおばセンター南 コミュニティースペース 開催期間:2021.03.17〜2021.05.26
41日後に終了
「無料開催継続! 専門家とあそんで学ぶ親子でグローバルあそび体験」
\昨年大人気だったイベントが3月より再開/
コロナ禍子育て応援で参加費無料も継続されました。今回の講師は神奈川県教育員会特別講師でもあり現役理学療法士の先生。
◎日常こどもと接するときに気をつけたいこと
◎お家でできる体幹が鍛えられるあそび
◎お家でできるストレッチ
が体験できます。
体験会のあとは「みんなどうしてる?」を知る交流会。テーマは家計管理です。シュフレ協会代表理事が実践してきたストレスフリーになる家計管理を伝授いたします。
※毎回お子ちゃまの年齢に合わせて遊び体験の内容も変わります。対象年齢をご確認の上お申し込みください。
無料開催継続!
専門家とあそんで学ぶ親子でグローバルあそび体験
[日時・対象]
①3月17日(水)10:00〜12:00
ひとりでお座りできるお子ちゃまからヨチヨチ歩きちゃんまでのお子ちゃまと保護者が対象です。
②4月21日(水)10:00〜12:00
しっかり歩けるお子ちゃまから2歳までのお子ちまと保護者が対象です。
③5月26日(水)10:00〜12:00
2歳ちゃんとその保護者が対象です。
[会場]あおばセンター南コミュニティースペース(横浜市都筑区茅ケ崎中央55-1)
[参加費]コロナ禍子育て支援にて無料
[申込方法]下記URLをクリックしてご確認ください。
https://shufure.com/archives/7236
[主催]主婦フレフレ♪一般社団法人シュフレ協会
[問合せ(メール)]info@shufure.com
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央54-7
-
電話045-507-3171
-
URL
Map
関連記事
-
その他“えのすい”のイルカやクジラたちの特別なパフォーマンスを楽しもう♪新江ノ島水族館(TOP画像)今夜はイルカNight イメージ “えのすい”のイルカやクジラたちをもっともっと知ってもらうために、特別なパフォーマンスをお届け ・・・
-
その他三重塔を遠望する新緑の絶景を楽しんで三溪園24日後に終了(TOP画像)イメージ 聴秋閣の奥に広がる遊歩道を新緑の季節にあわせて開放いたします。 三重塔を遠望する新緑の絶景が楽しめます。 &n ・・・
-
講座・ワークショップ絵を描き、組み立て、着彩&デコレーションで仕上げる「小さな置時計」藤野芸術の家3日後に終了文字盤となるアクリル板に自由に絵を描き、組み立てて着彩、デコレーションして仕上げる時計です。机や枕元、棚などに置くのにちょうどいいかわいいサイズ♪ 壁にかけることもでき ・・・
-
映像 美術・写真川崎市岡本太郎美術館「バーチャルミュージアム」がオープン!川崎市岡本太郎美術館(TOP画像)©VR革新機構 提供:川崎市岡本太郎美術館 自宅にいながら、オンラインで川崎市岡本太郎美術館を楽しむことができる特設ページです。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・