新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
日本伝統のコメディ、狂言。初めてさんも間違いなく楽しめる!
伝統芸能

日本伝統のコメディ、狂言。初めてさんも間違いなく楽しめる!

*ご来館にあたり「ご来場者様へのお知らせとお願い」をご確認ください。

毎月第2日曜日は「狂言の日」。解説付きで狂言2曲をお送りします。初めて観る方にも、狂言ファンの方にも気軽に楽しく日本の古典芸能である狂言を満喫していただける公演です。

4月は、強そうにみえる雷が医者のはり治療におびえる姿が笑いをさそう「雷」と、夫婦・父娘の愛情の機微を描いた「貰聟」の2曲を、野村万蔵家を迎えてお送りします。

3月13日(土)12:00〜チケット発売!!
横浜能楽堂普及公演
横浜能楽堂
[日時]4月11日(日)14:00〜15:30
[会場]横浜能楽堂
[内容]お話 小笠原由、狂言「雷(かみなり)」(和泉流)野村拳之介、狂言「貰聟(もらいむこ)」(和泉流)小笠原由祠
[料金](全席指定)¥2,200
[問合せ]045-263-3055(横浜能楽堂)

開催概要

日程

イベント

  • Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    2023.03.29〜2023.04.02 開催中
  • 岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    2023.03.29〜2023.04.16 開催中
  • 「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    2023.03.29 開催中
  • お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    2023.03.29 開催中

関連記事