
講座・ワークショップ
2021.03.12
初心者歓迎、手ぶらで参加OK!絵手紙のワークショップ開催
荏田コミュニティハウス 開催日:2021.04.04
開催まで:-9日
「絵手紙入門「感じたままにかいてみよう」」
初心者にむけて、絵手紙のワークショップを開催します。手ぶらでお越しください。初めての方もかきやすいパプリカなどかく予定です。シーズンが終わっていなければ桜が見えるお部屋で開催致します。誰でも自由に楽しむことができますのでぜひお越しください。
絵手紙入門「感じたままにかいてみよう」
[日時]4月4日(日)10:00〜11:30予定
[会場]荏田コミュニティハウス
[講師]鈴木愛子(日本絵手紙協会公認講師、フリーアナウンサー)
[参加費]¥500(事前申込制)
[申込方法]荏田コミュニティハウスの窓口またはお電話(TEL:045-479-1149)にてお申込みください。
[主催]荏田コミュニティハウス
[問合せ]045-479-1149(荏田コミュニティハウス)
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-4-1 赤田東公園内
-
電話045-479-1149
-
営業時間【開館時間】月~土曜 9:00~21:00/日曜・祝日9:00~17:00
※緊急事態宣言中は要問合せ
<一般> 開館時間内
<中学生>18:00まで(保護者同伴又は責任の明確な団体利用時は開館時間内)
<小学生>17:00まで(保護者同伴又は責任の明確な団体利用時は開館時間内)
【休館日】施設点検 毎月第2水曜(祝日の場合は次の平日)、年末年始12月29日~1月3日 -
URL
Map
関連記事
-
その他キモノ柄からデザインしたオリジナル一筆箋を制作・販売シルク博物館(TOP画像)オリジナル一筆箋“夏” シルク博物館提供 シルク博物館では、2020年春より、当館所蔵の田島比呂子作 訪問着よりデザインした、 ・・・
-
その他行かなくても楽しめるメニューがずらり! 「ウェブで楽しむ地球博」をチェック神奈川県立 生命の星・地球博物館自宅にいながら、オンラインで神奈川県立 生命の星・地球博物館を楽しむことができる特設ページです。 企画展「ゴンドワナー岩石が語る大陸の衝突と分裂ー」の展示を動画で ・・・
-
その他竹馬・フラフープ・なわとびなどで体を動かそう!こどもの国12日後に終了(TOP画像)イメージ 竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料貸し出し。 遊び方がわからない遊具は、スタッフが練習方法をご案内いたし ・・・
-
その他色とりどりの草花で 春の訪れを感じられるFLOWER GARDEN 20215日後に終了横浜赤レンガ倉庫は、3月26日(金)から4月18日(日)までの計24日間、『Natural&Relax』をテーマに、色とりどりの草花で 春の訪れを感じられる『F ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・