
横浜みなとみらいホールの「こどもの日コンサート」。今年は紅葉坂ホールで開催!
「こどもの日コンサート 2021」
長期休館中の横浜みなとみらいホールが主催するコンサート。今年は会場を「神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール」に移して開催します。
~オーケストラと世界の国を旅しよう~
世界各国にはその国の風景をイメージした音楽がたくさんあります。
オーケストラの演奏とともに世界の国を巡りましょう♪
こどもの日コンサート 2021
[日時]5月5日(水・祝)
〈第1回〉13:00〜14:30(12:30開場)
〈第2回〉16:30〜17:30(16:00開場)
[会場]神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール
[出演]
岩村力(指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
荻原緋奈乃(ヴァイオリン・1回目中学生ソリスト)
若生麻理奈(ヴァイオリン・2回目中学生ソリスト)
赤い靴ジュニアコーラス(合唱) ※映像での共演
横浜少年少女合唱団(合唱) ※映像での共演
岩崎里衣(司会)
[曲目]
米津玄師(編曲/山下康介):パプリカ
V.マッコイ(オリジナル編曲:岩井直溥/オーケストラ編曲:山下康介):アフリカン・シンフォニー
ボロディン:歌劇『イーゴリ公』より だったん人の踊り
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
韓国民謡(編曲/山下康介):アリランより
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第2番 イ長調 Op.21(1回目)
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第1番 ニ長調 Op.4(2回目)
源田俊一郎 編曲:ふるさとの四季より 「ふるさと」「春の小川」「村祭」「もみじ」「雪」
※この他に中学生より募集した楽曲も演奏します
[料金](全席指定)小学生〜高校生¥1,000、一般¥2,000
[チケット販売]
■横浜みなとみらいホール チケットセンターWEB
■チケットぴあ(Pコード:193-726) TEL.0570-02-9999
■横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター TEL.045-682-2000(月~木11:00~16:00/休日・休業日を除く)
[主催]横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
[問合せ]045-682-2020(浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター)
※就学前のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。
※座席間隔をあけて販売します。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-1
-
電話045-263-4400
-
営業時間※紅葉坂ホール、スタジオHIKARI、練習室(受付窓口を除き)9:00〜22:00 ※演劇資料室 9:00〜22:00 ※青少年資料室 9:00〜17:00 ※青少年サポートプラザ 9:00〜21:00(日曜日は17:00まで) 【休館日】年末年始(12/28〜1/4)※但し、青少年サポートプラザ、青少年資料室、演劇資料室は毎週月曜日も休館します。
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』
行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・神奈川県立青少年センター2021.03.17 -
2
8月の公演に向けて、青少年のための芝居塾2021参加者募集!
今年で15年目を迎える「青少年のための芝居塾」。広く一般から募った青少年と、神奈川県内を拠点に活動する劇団が、キャストだけでなく大道具や衣装、スタッフワークなど舞台の裏 ・・・神奈川県立青少年センター2021.02.24 -
3
コロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」
行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・神奈川県立青少年センター2020.12.30 -
4
青少年センターで、架空畳による「インテグラルの踵は錆びない」上演
未来のライブパフォーマンスを創造する若い才能の発掘と育成を目指す「マグカルシアター」。上演団体に採用された団体はスタジオHIKARIを無料(付帯設備込み)で利用し、上演 ・・・神奈川県立青少年センター2020.09.11
関連記事
-
その他竹馬・フラフープ・なわとびなどで体を動かそう!こどもの国4日後に終了(TOP画像)イメージ 竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料貸し出し。 遊び方がわからない遊具は、スタッフが練習方法をご案内いたし ・・・
-
音楽【中止】夜も開催♪1ドルまたは100円で楽しめるオルガンコンサート横浜みなとみらいホール横浜みなとみらいホール大ホールで開催を予定しておりました「第17弾夜も1ドルコンサート」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の一環として、開催中止となりました。 ・・・
-
講座・ワークショップ桜型のかざぐるまをつくってみよう!こどもの国(TOP画像)イメージ 桜型のかざぐるまの無料工作です。 桜のかざぐるま [日時]4月3日(土)・4日(日) 10 ・・・
-
講座・ワークショップ国内最大規模 ビーズの祭典 !! ビーズアートショーが横浜港大さん橋ホールで開催★開催まであと36日横浜港大さん橋ホールにて、2021年5月27日(木)~29日(土)まで ビーズアートショーが開催されます。 国内最大規模 ビーズの祭典で、 多彩なプログラムでビーズ & 刺しゅ ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・