
伝統芸能
2021.03.20
落語を中心とした寄席形式の公演
横浜にぎわい座 開催日:2021.04.05
開催まで:-16日
「横浜にぎわい寄席⑤」
当館お馴染み、横浜のベテラン遊吉を主任に迎え、本格派をたっぷりと聞かせてくれる菊丸、師匠譲りの軽妙洒脱な高座は馬玉。明るく陽気なぴろきのウクレレ漫談と楽しいトークと奇術のマギー隆司もお楽しみに。
横浜にぎわい寄席⑤
[日時]4月5日(月) 14:00開演(13:30開場)
[会場]横浜にぎわい座 芸能ホール
[料金]
全席指定 一般:¥2,900 シニア(65歳以上):¥2,800 学生(高校生以上):¥1,600 こども(中学生以下):¥1,100 障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金):¥1,600 ※仲入り後割引サービス:当日仲入り(休憩)後から、¥2,100でお入りいただけます。
[出演]
桂翔丸 マギー隆司(奇術) 古今亭菊丸 《仲入り》
金原亭馬玉 ぴろき(ウクレレ漫談) 三遊亭遊吉
[問い合わせ]045-231-2515(横浜にぎわい座)
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1
-
電話045-231-2525
-
営業時間10:00〜21:00※売店(のげ茶屋)は芸能ホール公演時のみ
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
ついに横浜にぎわい座 芸能ホールへ!三遊亭わん丈の独演会!
名作「近江八景」や「子ほめのイヤホンガイド」を生み出した落語会が遂に芸能ホールへ! 今回はゲストに浪曲師玉川太福・曲師玉川みね子を迎える。見応え・聴き応えのある落語会に ・・・横浜にぎわい座2021.03.22 -
2
落語を中心とした寄席形式の公演
金原亭の長老となった伯楽は横浜・戸塚の出身、鹿児島出身の柳之助は落語も体格もどっしり安定感抜群。スマートな風貌で親しみやすい可龍は達者で軽快。粋曲の小菊でお座敷気分、ナ ・・・横浜にぎわい座2021.03.20 -
3
落語を中心とした寄席形式の公演
「牛ほめ」おじさんの家をほめたら小遣いがもらえると言われた与太郎。たどたどしいながらも教わった通りにほめますが…。「松山鏡」誰も鏡を見たことがないような田舎で、親孝行で ・・・横浜にぎわい座2021.03.20 -
4
落語を中心とした寄席形式の公演
パワフルな爆笑王の笑遊に、鋭い視点で爆笑を連発するしん平。太鼓の名手でもあるやまとは若手ながら本格派。コント青年団のほんわかとした中にもセンスが光るコントと、仙志郎・仙 ・・・横浜にぎわい座2021.03.20
関連記事
-
その他「フリーマーケット in 川崎市民プラザ」出店者募集!(4/1〜4/20迄)川崎市民プラザ毎年多くの来場者でにぎわうフリーマーケットを開催いたします。おうちの不用品や手作り品などを持ち寄って出店してみませんか? ご応募をお待ちしております。屋内が会場の為、天 ・・・
-
その他春の暖かいおでかけシーズンに、ご家族皆さまでカワスイや南武線沿線に足を運んでみてはいかがです ・・・カワスイ 川崎水族館25日後に終了武線の駅を巡ります。4つのクイズに挑戦しながら、川崎市を流れる多摩川に棲む生きものや環境、多摩川沿いを走る南武線の歴史について楽しく学ぶことができます。また、本クイズラリーの開催開始日の4 ・・・
-
その他冬季限定!ニジマスの釣りとBBQを楽しもう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ じゃぶじゃぶ池が釣り堀に大変身!冬季限定「ニジマス釣り」を開催します。 釣ったニジマスは「お持ち帰り」または「手ぶら ・・・
-
その他1年を通して園内の投句箱に寄せられた句のなかの優秀作品を展示三溪園28日後に終了(TOP画像)イメージ 1年を通して園内の投句箱に寄せられた句のなかの優秀作品を展示します。 著名俳人が三溪園で作った句もあわせて紹介します ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・