コンテンツにスキップ
著名な彫刻家・柳原義達の業績を、代表的な彫刻および素描約90点により紹介
美術・写真

著名な彫刻家・柳原義達の業績を、代表的な彫刻および素描約90点により紹介

平塚市美術館では、4月24日(土)~6月13日(日)の期間、日本の彫刻界を代表する作家のひとりである、柳原義達(1910-2004)の業績を紹介します。柳原は戦前よりロダン、ブールデルの影響により彫刻制作を始めます。戦争を経て、戦後、1953年に渡仏し、新たな具象彫刻を展開します。その緊張感に満ちた造形性は、対象の本質を表し、具象彫刻の可能性を押し開きました。加えて、ヒューマニズムに裏打ちされた感覚により、生命感あふれる作品を発表し、戦後日本の彫刻界に大きな足跡を残しました。
「生命の力の移動を見、その移動によってプランが構成される芸術は、絵では出来ない。ただ一つの彫刻の世界、特に具象の作家の仕事ではなかろうか。
私はこのことこそ、唯一の純粋な彫刻の美であり、具象の美しさであると信じている。私は少しでも絵画的表現の戦前の仕事から、彫刻の本質とは何かの困難な道を歩みたい。」(『柳原義達美術論集孤独なる彫刻』)と柳原は記しています。
本展は、代表的な彫刻および素描により柳原彫刻の魅力を紹介するものです。

開館30周年記念 柳原義達展
[会期]4月24日(土)~6月13日(日)9:30~17:00(入場は16:30 まで)
※休館日:月曜日(5月3日(月)は開館)、5月6日(木)

[会場]平塚市美術館
[観覧料金]一般 ¥400/高大生 ¥200
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳の交付を受けた方及び付添1名は無料
※65歳以上の平塚市民は無料、市外在住者は団体料金(年齢・住所を確認できるものをご提示ください)
※観覧料金は、本展覧会のみ観覧できる料金です。同時開催の「川瀬巴水展」の観覧券(一般¥800)で、本展覧会も観覧できます。
[主催]平塚市美術館
[共催]三重県立美術館
[助成]公益財団法人三重県立美術館協力会
[問い合わせ]0463-35-2111(平塚市美術館)
[URL]http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/page14_00240.html

開催概要

日程

イベント

  • 三浦大知 DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER開催中
    9月
    22日

    三浦大知 DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER

    神奈川県民ホール
  • ブラッククローバー the Stage開催中
    9月22日9月24日

    ブラッククローバー the Stage

    KAAT 神奈川芸術劇場
  • 小笠原伸子バッハ無伴奏全6曲演奏会Vol.20開催中
    9月
    22日

    小笠原伸子バッハ無伴奏全6曲演奏会Vol.20

    横浜みなとみらいホール
  • かわさきタップフェスティバル2023開催中
    9月22日9月24日

    かわさきタップフェスティバル2023

    ラゾーナ川崎プラザ