
リーグ優勝を目指す「川崎ブレイブサンダース」をラ チッタデッラから応援しよう!
「川崎ブレイブサンダース ライブビューイング」
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ 」 では 、Bリーグ所属のプロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」の試合のライブビューイングを施設内レストランにて開催いたします。
先日の“天皇杯”の優勝に続き“リーグ優勝”を目指し、ホーム会場とは別の会場でファンが一丸となってチームを応援できる場を創出します。
日程は4月14日(水)アウェーゲームから、5月2日(日)ホームゲームまでの全7試合。さらにチームがプレーオフに進出した場合、試合日程に合わせて追加開催いたします。
会場はまず1店舗でスタートし、反響・来場者数の増加などに応じて、増やすことも想定しています。
チケットが取れず試合会場に行けなくても、ラ チッタデッラから皆さまと熱い応援が選手に届くように、また、少しでも川崎の街に賑わいを呼び込むことに寄与出来ればと考えております。
【ライブビューイング会場】ラ チッタデッラ内 「ザ キャンプ カフェ&グリル」(アレーナチッタ1F)
会場限定のコラボメニュー(イメージ)
コラボメニュー1品ご注文につき、限定ノベルティ(全12種)を1枚プレゼント!(イメージ)
【ゲスト出演】辻大地さん(述直人選手の実兄/俳優、ナレーター、MCとして活動)
川崎ブレイブサンダース ライブビューイング
[日時]4月14日(水)~5月2日(日)
[会場]ラ チッタデッラ内 ザ キャンプ カフェ&グリル(アレーナチッタ1F)
[料金]入場無料(※1ドリンク&1フード オーダー制) ※予約受付中
〈受付〉044-221-0255(ザ キャンプ カフェ&グリル)
※お席のご予約は店舗へ直接お電話ください
※ご予約の際は必ず 注意事項 をご一読ください
[主催]株式会社 チッタ エンタテイメント
[企画協力]KASWASAKI BRAVE THUNDERS
[問い合わせ]044-223-3190(ラ チッタデッラ)
[URL]https://lacittadella.co.jp/news/bravethunders/
-
地域川崎市
-
住所神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
-
電話044-223-2333
-
営業時間【ショッピング】11:00〜21:00(一部店舗は22:00まで営業)/【レストラン】11:00〜23:00(一部店舗は7:00から営業/深夜営業)/【映画館 CINECITTA'】上映作品によって異なります。/【ライブホール CLUB CITTA'】公演によって異なります。/【チッタウェディング】11:00〜19:00(木曜日定休)※店舗、日により営業時間が異なりますので、正確な営業時間は直接お問合せください。
-
クレジットカード可
-
Wi-Fi利用可
-
サービス●休憩用ベンチ ●パウダールーム付化粧室 ●コインロッカー ●オムツ替えベッド付化粧室 ●お子様用トイレ ●ベビー休憩室 ※利用施設、利用店舗によって異なりますので、詳しくは施設HPをご覧ください
-
駐車場有(320台収容できる【タイムズチネピット】をご利用ください。また、お体の不自由な方専用の駐車場区画もご用意しております。)【営業時間】0:00〜24:00【住所】川崎市川崎区小川町5-10
-
喫煙利用可
-
ペット施設内は、補助犬(盲導犬・介助件・聴導犬)以外のペットの同伴はできません。但し、外に面した一部店舗のテラス席においてのみ、お連れいただくことができます。
-
URL
Map
関連記事
-
その他各エリアのそれぞれの古民家でどのような暮らしが営まれていたか、民家園園長が解説川崎市立日本民家園(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供 各エリアのそれぞれの古民家でどのような暮らしが営まれていたか、聞き取り調査に基づいて当園園長が解説し ・・・
-
美術・写真サルビアホールで現代美術に触れる1週間!鶴見区民文化センター サルビアホール「マスクすること」が当たり前になったいま、 もう一度「マスクすること」について、みんなで考えませんか? 現代美術の国際展として2001年にスタートし、今年で7 ・・・
-
講座・ワークショップ人気の陶芸体験!春は手びねりで「マイ・マグカップ」づくりに挑戦♪藤野芸術の家4日後に終了型を使えば簡単、きれい!薄く伸ばして型紙通りカットした粘土を専用の型に貼りつけて作ります。使いやすい自分だけのマイマグカップでほっこりティータイムを過ごしましょう♪ ・・・
-
その他【オンライン】これまで開催してきたイベントの様子などを紹介!三菱みなとみらい技術館技術館では通常、様々なイベントやワークショップ、サイエンスショーなどを行っていますが、現在は残念ながら休止しております。そこで、これまで開催してきたイベントの様子などを ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・