
主役だけでは映画はできん!日本映画の黄金時代を彩った《名優=バイプレイヤーズ》を紹介
「[企画展]日本映画名優(バイプレイヤーズ)列伝」
*ご来館にあたり〜新型コロナウイルス感染予防対策によるお知らせとお願い〜をご確認ください。
映画体験を積み重ねるなかで、主役ではないけれど、何度も目にするうちにいつしか忘れがたくなっている俳優の顔に出会ったことはありますか? 時代を牽引し、スクリーンの中心で輝くスターは観客を魅了してやみませんが、スターを活かす周りの出演者なくして映画は成立しません。
本展では1950―70年代を中心に、日本映画の黄金時代を築いた「名優(=バイプレイヤー)」たちの仕事ぶりを、映画や書物を通してご紹介します。日本映画の豊かさ、その層の厚みを改めてご堪能ください。
★ココが見どころ!! ★
★『おちょやん』や『バイプレイヤーズ』で益々注目を集める《バイプレイヤー》たる存在。本展では、小津安二郎、黒澤明ら巨匠が絶大な信頼を置いた名優から、善人も悪人もお任せあれの個性派俳優、演劇と映画の二足の草鞋を履いた伝説的な役者まで、日本映画の黄金時代を彩った、約60人もの《名優=バイプレイヤーズ》をご紹介!
★名優たちの素顔や意外な趣味を多角的に楽しめる、貴重な《脇役本》を多数ご紹介!
『東京物語』スナップ(左から笠智衆、小津安二郎、原節子)
伊藤雄之助「大根役者初代文句いうの助」書影
舞台[欲望という名の電車]の杉村春子(1953年)*写真提供:文学座
★チラシのダウンロードはこちらから!
[企画展]日本映画名優(バイプレイヤーズ)列伝
[日時]3月19日(金)〜6月20日(日)9:00〜17:00(入館は16:00まで)
[会場]鎌倉市川喜多映画記念館
[休館日]月曜日(但し、5月3日は開館)
[料金]
《企画展観覧料》一般¥200、小・中学生¥100、鎌倉市内在住65歳以上の方無料、障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名無料、鎌倉市内在住・在学の小・中学生無料
※映画鑑賞料金は別途。
《映画鑑賞・トークイベント(企画展観覧料含む)》一般¥1,000、小・中学生¥500
《特別上映(企画展観覧料含む)》一般¥1,600、小・中学生¥800
[チケット販売]鎌倉市川喜多映画記念館窓口 TEL.0467-23-2500
[主催]川喜多・KBSグループ(鎌倉市川喜多映画記念館指定管理者)
[問合せ]0467-23-2500(鎌倉市川喜多映画記念館)
※入館時、館内での感染予防対策にご協力ください。
※政府や神奈川県の動向および新型コロナウイルス感染症の拡大状況などを踏まえ変更となる可能性があります。ご来館の際には鎌倉市川喜多映画記念館の公式サイト等で最新情報をご確認ください。
関連イベントもチェック!!
トークイベント
「素晴らしき哉《バイプレイヤーズ》!」
[日時]5月22日(土)14:00〜
[ゲスト]松居大悟(映画/ドラマ『バイプレイヤーズ』監督)
[料金]一般¥1,000、小・中学生¥500
*4月17日(土)チケット発売!
特別上映『にっぽんのお婆ぁちゃん』上映+トークイベント
「《脇役本》で味わうバイプレイヤーたちの多彩な魅力」
[日時]6月19日(土)13:30〜
[ゲスト]濱田研吾(ライター)
[聞き手]のむみち(「名画座かんべ」発行人・古書店員)
[料金](『にっぽんのお婆ぁちゃん』の鑑賞料含む)一般¥1,600、小・中学生¥800
*5月15日(土)チケット発売!
『喜劇 にっぽんのお婆あちゃん』 ©1962松竹株式会社
-
地域鎌倉エリア
関連記事
-
映像 その他シーパラ・公式ツイッターで水族館の様子を楽しもう!横浜・八景島シーパラダイス(TOP画像)「Twitterで楽しむ水族館」に投稿されたオタリアの画像 横浜・八景島シーパラダイス提供 横浜・八景島シーパラダイスでは、休 ・・・
-
映像 美術・写真オンラインでアートにふれる!《おうちでミュージアム&ライブラリー》新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、県民の方々が連休中に自宅で楽しんでいただけるよう、それぞれのwebコンテンツを集約した共同企画「おうちでミュージアム&ライブラリ ・・・
-
映像 その他主役だけでは映画はできん!日本映画の黄金時代を彩った《名優=バイプレイヤーズ》を紹介60日後に終了*ご来館にあたり〜新型コロナウイルス感染予防対策によるお知らせとお願い〜をご確認ください。 映画体験を積み重ねるなかで、主役ではないけれど、何 ・・・
-
映像湘南発! 江ノ電を舞台に、映画コミュニティから生まれた短編映画集行って、みて、感じるアートの世界 File.15 スタジオMalua『江ノ島シネマ』 井上みゆき(マグカル編集部) 『江ノ島シネマ』 江ノ電こと、江ノ島電鉄 ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・