
平日の午後のひとときを優雅に♪寺下真理子ヴァイオリンリサイタル
「午後の音楽会 第128回 寺下真理子ヴァイオリンリサイタル」
*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。
月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日の午後に、いつもより少しだけおしゃれをして、コンサートに出かけてみませんか?
6月17日(木)に開催される第128回は、国内外で活躍するヴァイオリニスト・寺下真理子さんが登場。ミューズが奏でる美しく華やかな音色に包まれるひとときをご堪能ください。
4月5日(月)10:00〜リリス窓口先行発売
4月5日(月)14:00〜電話予約開始
午後の音楽会 第128回 寺下真理子ヴァイオリンリサイタル
[日時]6月17日(木)14:00〜(13:15開場) ※約1時間(休憩なし)
[会場]横浜市栄区民文化センター リリス ホール
[出演]寺下真理子(ヴァイオリン)、米津真浩(ピアノ)
[曲目]ヴィターリ:シャコンヌ ト短調、ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ イ短調「F.A.Eソナタ」、フォーレ:3つの歌 Op.7 第1曲 夢のあとに、ほか
※プログラムは変更になる場合がございます。
[料金](全席指定)¥1,000
[チケット販売]
■横浜市栄区民文化センターリリス窓口または電話予約 TEL.045-896-2000(受付時間9:00〜21:00)
[主催]横浜市栄区民文化センターリリス
[問合せ]045-896-2000(横浜市栄区民文化センターリリス/9:00〜21:00)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※リリス券の販売はございません。
※前売りにてチケット完売の場合は、当日券の販売はございません。
※車いすでご来場予定のお客様は、ご購入の際にお問い合わせください。
これからの新しいコンサートスタイル「リリスモデル」
私共は公演再開に向け、湘南鎌倉総合病院 院長代行の小林修三医師に監修を頂き、感染症拡大防止に向けた「リリスモデル」というガイドラインを策定しました。ソーシャルディスタンスを保つ為、座席数を減らし、会場に適した感染予防対策をしっかりと施した上で、皆様にもご協力をいただき、コンサートをお楽しみいただきます。
・通常300席のところ状況に応じて制御し、ソーシャルディスタンスを確保します。
・ホール内ではマスクを着用。咳エチケットによる感染予防をお願いいたします。
・入館の際は、備え付けのアルコールにて、必ず手指の消毒をお願いいたします。
・ご入場の際、非接触型の検温を実施。体温の高い方(37.5度以上目安)は、ご入場はできません。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
関連記事
-
美術・写真15名の作家が表現するそれぞれの女性像[Femme fatale(ファムファタル)展]開催まであと19日この度、フェイ アートミュージアム ヨコハマでは「Femme fatale(ファムファタル)展」を開催いたします。「ファムファタル」とはフランス語で「赤い糸で結ばれた運 ・・・
-
講座・ワークショップコロナ禍子育て応援で参加費無料!専門家の先生を招いての体験会&交流会あおばセンター南 コミュニティースペース37日後に終了\昨年大人気だったイベントが3月より再開/ コロナ禍子育て応援で参加費無料も継続されました。今回の講師は神奈川県教育員会特別講師でもあり現役理学療法士の先生。 ・・・
-
その他おうち時間に楽しめる♪大人気のオルガンコンサートを動画配信!横浜みなとみらいホール横浜みなとみらいホールで大好評のランチタイムコンサート'オルガン・1ドルコンサート'を、ご自宅でも、世界中のどこででもお楽しみいただく動画配信番組です。 横浜みな ・・・
-
音楽「9.11」にインスパイアされた衝撃作を神奈川フィルが演奏!神奈川県民ホール(TOP画像)川瀬賢太郎(指揮) ©︎ Yoshinori Kurosawa *ご来場の際は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のホームページに掲 ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・