
鎌倉、春の風物詩「鎌倉まつり」でも奉納される伝統的な神事「流鏑馬(やぶさめ)」。
その雄壮な姿の芯にある神聖で奥深い世界を学びます。
魅惑の鎌倉、講座シリーズ Vol.5 流鏑馬(武田流)
[日時]2022年3月5日(土)14:00開講(13:30開場)
[場所]3階 集会室
[講座内容]お話:瀨端 祐也(大日本弓馬会 理事 兼 流鏑馬鎌倉教場長)
■流鏑馬とは(神事、歴史)
■流鏑馬のみどころ(道具や技術、所作)
■流鏑馬の楽しみ方
[料金]全席自由 前売1,000円(当日1,200円)
※学生(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証要提示。
※かまくらアーツ・クラブ会員の割引販売はございません。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※都合により内容が変更になる場合がございます。
[チケット情報]<各日10:00~/発売初日の窓口販売はいたしません>
かまくらアーツ・クラブ会員先行 2021年12月5日(日)
ネット会員先行 2021年12月11日(土)
一般 2021年12月12日(日)
・鎌倉芸術館ホームページ
・鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00)
・鎌倉芸術館窓口 (9:00~19:00)
※発売初日の窓口での販売はございません。(電話、インターネットのみ販売)
[お問合せ]鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00)
[公式ホームページ]こちら
チケットのご予約及び感染防止策の取り組みについて
※事前に、ホームページに記載の「鎌倉芸術館 主催事業の実施について」をご確認ください。
※本公演は、隣合うすべてのお座席を販売いたします。
※公演の中止または延期の場合を除き、チケット代金の払戻はいたしかねます。
開催概要
日程 |
|
---|