
テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 第24回定期演奏会
[日時]2022年3月5日(土)
14:00開演
[場所] 昭和音楽大学「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」
※駐車場は設けておりません。
ご来場の際は公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
[チケット]全席指定【12月14日(火)10:00より発売】
一般 S席 3,500円 A席 2,500円 学生 1,000円(小~大学生)
詳細は公式ホームページでご確認ください。
※未就学児はご入場できません。
※政府・自治体の要請により、座席配置や収容定員数を変更する場合があります。
※車椅子エリアをご希望の方は、お電話(チケットセンター:044-953-9899)にてお問い合わせください。
※昭和音楽大学友の会「ゆりフレンズ」会員の方は、チケット代金(一般)が1割引きとなります。
[主催]昭和音楽大学
[お問合せ]昭和音楽大学演奏センター
TEL: 044-953-9865
[受付時間] 10:00~18:00(平日12:00~13:00および土日祝を除く)
[公式ホームページ]こちら
開催概要
日程 |
|
---|---|
場所 |
昭和音楽大学「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」![]() ヨーロッパの伝統と、最新鋭の舞台機構とが調和した、本格的な総合劇場
劇場の設計には、美しく自然な音響、そして舞台と客席との一体感を何よりも優先しています。ヨーロッパのオペラ劇場が最も輝いていた時代の伝統を継承し、国内ではめずらしい馬蹄形客席の、本格的な劇場が誕生しました。十分なスペースをとった舞台、日本でもトップクラスの水準を誇る設備と機能を持つこの劇場では、オペラ、バレエ、ミュージカルをはじめとした、多様なパフォーミング・アーツの上演が可能です。この劇場で、学生は様々な公演に参加し、その舞台を創り上げることによって、実践的な経験を積んでいきます。機器による音響の補正が必要な演目に備え、アコースティックの補正を主な目的とした、位相干渉による音場差のほとんど発生しない「ウエーブフロントスカルプチャースピーカーシステム」をハウスメインスピーカーに採用。微細かつ織細な音が求められるオペラから、特定の音量が必要な一般音楽公演までを正確に表現することができます。
この文章・写真は下記HPより引用しています。 |