新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
漢詩鑑賞と実作 第17回漢詩入門講座
講座・ワークショップ

漢詩鑑賞と実作 第17回漢詩入門講座


神奈川県漢詩連盟は、漢詩の研究、普及並びに交流を目的としています。漢詩入門講座は、その目的のための事業の一つとして位置づけられます。漢詩文化の振興と次世代の育成を図るべく過去16回毎年1回ずつ開催しており、漢詩は今でも詩吟や書道等を通じて根強い人気があります。一方、高等学習指導要綱改訂に伴い「古典を読み、漢詩を創作」する古典探究活動が明示されました。この状況下、漢詩という伝統文化を再認識し次世代を育成する必要性に鑑み、漢詩初心者のための入門講座は地域にとって貴重な活動となっており、全国的にも評価されています。
実施期間は5日間5回。

漢詩鑑賞と実作 第17回漢詩入門講座
[日程]2023年4月13日(木)、19日(水)、26日(水)、5月11日(木)、24日(水)
[時間]13:30〜16:30
[場所]神奈川近代文学館
[申込方法]住所・氏名・電話・FAX番号を以下いずれかの方法で連絡下さい。
      ①ハガキ:〒221-0001
           神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1-6-4 新井治仁方 神奈川県漢詩連盟 事務局
      ②FAX:045-432-5438
      ③当連盟ホームページ:こちら
[料金]全5回で3,000円
[ホームページ]こちら

開催概要

日程
場所

神奈川近代文学館

神奈川近代文学館

当文学館は1984年に開館。この間展覧会としては大衆文学、児童、詩歌などジャンルごとの大規模展示をはじめ、夏目漱石、芥川龍之介、泉鏡花、有島三兄弟、武者小路実篤、川端康成、太宰治、吉川英治、山本周五郎など個人作家の展示、鎌倉、横浜、川崎など神奈川を地域別に区分けした文学散歩の展示など50回以上の特別展を開催し、常設展示も含めて、文学の展示活動に力を注いで参りました。

施設について アクセス

イベント

  • Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    2023.03.29〜2023.04.02 開催中
  • 岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    2023.03.29〜2023.04.16 開催中
  • 「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    2023.03.29 開催中
  • お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    2023.03.29 開催中

関連記事