-864x1200.png)
✿きく みる まとう✿
能のおはなし・仕舞鑑賞・能装束にふれる体験・能楽の大成者「世阿弥」をやさしく紐解く~
「風姿花伝 秘すれば花なり…」
「花鏡 初心忘るべからず」
「花」とは。
暮らしのヒントを学び、習い事・芸道の心構えや美の精神性をきく
・物語に登場する美しくてこわい「幽霊」「精霊」「鬼」「天女」など
・能楽の基礎知識や知っておきたいたのしむイロハ
・はじめてみる「仕舞」鑑賞(仕舞とは能一曲の見せ場を紋付き袴の姿で舞う舞で能のデッサンとも言われる)
・「能面」「装束」を間近にまとう体験
・次世代への伝承、質疑応答など
夏休み探求スペシャル 能楽NEW門「世阿弥に学ぶ」
[日程]2023年7月17日(月祝)、27日 (木)
[時間]①午前の部 親子向け 10:30開始(10:00開場)
②午後の部 大人向け 14:30開始(14:00開場)
※両日2部制
[場所]松籟庵
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50(高砂緑地内))
[出演]能楽喜多流シテ方 佐々木多門(重要無形文化財総合認定保持者)
[料金]①3,000円(親子特別ペアチケット)※お子様は小学4年生~中学生対象
②3,000円(お一人様)
[ホームページ]こちら
[主催・お問い合わせ先]C Junction TEL:090-2025-0183/Mail:keitoaki0608@gmail.com
開催概要
日程 |
|
---|