
神奈川県立青少年センター開館60周年記念 /紅葉坂ホールリニューアルオープン記念
第308回神奈川県青少年芸術劇場「What’s SAMBASO 古典芸能の可能性」
杉原邦生 × 木ノ下裕一による学校では教えてくれない舞台芸術の解体図鑑:茂山千之丞「三番三」篇
劇場の柿落としなどでよく上演される『 三番三(三番叟)』とは、どのような演目なのか?
知りながら観る、楽しみながら感じる 学校では教えてくれない私たちの国の古典芸能の可能性。
木ノ下歌舞伎主宰・木ノ下裕一によるレクチャーで演目の歴史的理解を深め、狂言能楽師の三世 茂山千之丞による『三番三』の実演でいま現在に継承される芸を鑑賞し、演出家・杉原邦生を加えた3人によるクロストークで古典芸能の可能性を感じていただく、これ以上にない贅沢なエンタテイメントレクチャープログラム。
私たちの国の古典芸能が持つ力とその可能性はどのようなものなのか、
「知って・観て・感じ」ながらたのしく学びましょう。
《トップ画像:「撮影:清水俊洋」》


What’s SAMBASO 古典芸能の可能性
[日程]2023年7月23日(日曜日)14時開演
※開場は13時30分より
※未就学児は入場不可
[会場]神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
[料金]全席指定
前売一般 3,500円
29歳以下 1,500円(KUNIO official websiteのみ取扱)
[チケット取扱]チケットぴあ
KUNIO official website (yahoo!パスマーケットのシステムを使用します)
※一般発売は6月1日(木曜日)10時から
[出演者]三世 茂山千之丞[しげやま・せんのじょう]
杉原邦生[すぎはら・くにお]
木ノ下裕一[きのした・ゆういち]
笛:野口亮
小鼓:曽和正博、住駒充彦、森貴史
太鼓:河村大
[スタッフ]舞台監督:藤田有紀彦
Web:小林タクシー
宣伝美術:堀川高志
協力:童司カンパニー、木ノ下歌舞伎
制作協力:中嶋沙弥奈
制作:さかいひろこ
プロデューサー:小林みほ
[主催]神奈川県・合同会社KUNIO,Inc
[お問合せ]県立青少年センターホール運営課
電話 045-263-4475(受付時間:9時~17時)
[ホームページ]こちら
開催概要
日程 |
|
---|---|
場所 |
神奈川県立青少年センター |