コンテンツにスキップ
岡田美術館の歌麿と北斎、揃い踏み!!
文化・歴史美術・写真

岡田美術館の歌麿と北斎、揃い踏み!!

開館10周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」
[日程]2023年6月11日(日)~12月10日(日)9:00〜17:00(入館は16:30まで)
[場所]岡田美術館
[ホームページ]こちら

開催概要

日程
場所

岡田美術館

岡田美術館
岡田美術館は2013年10月、箱根・小涌谷に開館しました。全5階、展示面積約5,000㎡という屋内展示面積としては箱根随一を誇る広大な館内に、日本・東洋の陶磁器や絵画などの美術品を常時約450点展示しています。日本で受け継がれてきた美術品を大切に守り、美と出会う楽しさを分かち合い、次代に伝え遺したい、との願いから、美術館が構想されました。美術館の正面を飾るのは、現代日本画家・福井江太郎によって描かれた縦12メートル、横30メートルの風神・雷神の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」(2013年)です。観覧後は、100%源泉かけ流しの足湯カフェや、庭園散策をお楽しみいただけます。

イベント

  • ドラマティックボイス 朝花美穂が圧倒的な歌唱力でお届けする「歌芝居」開催中
    10月
    2日

    ドラマティックボイス 朝花美穂が圧倒的な歌唱力でお届けする「歌芝居」

    関内ホール
  • 落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席②開催中
    10月
    2日

    落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席②

    横浜にぎわい座
  • ゆったりモーニング・クラシック Vol.6開催中
    10月
    2日

    ゆったりモーニング・クラシック Vol.6

    鶴見区民文化センター サルビアホール
  • ビスクローマを探して ルネサンスからバロックへ:時代を変えた新しい音符のはなし開催中
    10月
    2日

    ビスクローマを探して ルネサンスからバロックへ:時代を変えた新しい音符のはなし

    鶴見区民文化センター サルビアホール

周辺の魅力を触ってみよう

    周辺を探索する