コンテンツにスキップ
人形浄瑠璃「文楽」


世代を超えて様式が継承されてきた伝統芸能の中から、世界無形遺産宣言を受けた人形浄瑠璃文楽を紹介します。今年の演目は、人形浄瑠璃文楽でも人気のある「義経千本桜」「桂川連理柵」を取り揃えました。2年ぶりに神奈川県立青少年センターでの公演となります。

人形浄瑠璃「文楽」
[日程]2023年10月15日(日)
[時間]昼の部13:00開演(12:30開場)
    夜の部17:00開演(16:30開場)
[場所]神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
[演目]【昼の部】「解説」
    「義経千本桜」椎の木の段/すしやの段
    【夜の部】「解説」
    「桂川連理柵」六角堂の段/帯屋の段/道行朧の桂川
[料金]一般:A席 3,600円/B席 2,800円/C席 1,600円/学生(U25)1,000円
    昼夜通し券:A席 6,000円/B席 4,500円/C席 2,200円
[ホームページ]こちら
[お問い合わせ先]青少年センター ホール運営課 TEL:045-263-4475(9:00〜17:00)

開催概要

日程
場所

神奈川県立青少年センター

神奈川県立青少年センター
県立青少年センターは、青少年の健全な育成を図り、あわせて県民の教養の向上に資するための施設として、青少年施策の総合的な展開、舞台芸術の振興のために、次の4つの柱で事業に取り組んでいます。 1.青少年の体験学習を推進する人材の育成 2.青少年のひきこもり、不登校や非行等への対応 3.青少年の科学体験活動の促進支援 4.青少年や県民の舞台芸術活動への支援  

イベント

  • 第22回湘南ひらつか市民演劇フェスティバル開催中
    9月23日9月24日

    第22回湘南ひらつか市民演劇フェスティバル

    平塚市中央公民館
  • クラシック、ジャズ、ワールドミュージックなど多彩なジャンルの公演を気軽にお楽しみいただけます ・・・開催中
    9月
    23日

    クラシック、ジャズ、ワールドミュージックなど多彩なジャンルの公演を気軽にお楽しみいただけます ・・・

  • 18世紀のオーボエによる デュオの楽しみ開催中
    9月
    23日

    18世紀のオーボエによる デュオの楽しみ

    エリスマン邸
  • 舞台芸術講座 青島広志&萩尾望都の「少女マンガ音楽史!」開催中
    9月
    23日

    舞台芸術講座 青島広志&萩尾望都の「少女マンガ音楽史!」

    神奈川県民ホール

周辺の魅力を触ってみよう

    周辺を探索する