
「カナガワ リ・古典プロジェクト in 山北」
「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、神奈川県ゆかりの伝統文化を新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として「再(Re:リ)」発信する取組です。令和5年度、海老名市と山北町で開催する事業のうち、山北町での開催内容が決定しました!
日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドである村松 幸雄氏と一緒に山北町の名所を回り、古くから「山北のお峰入り」が行われてきた神社で伝承公演を鑑賞するツアーです。
行程(予定):9:30山北駅前集合→(バス)→10:00洒水の滝→(バス)→11:00大野山登山口→(徒歩)→12:00はじめ塾市間寮(昼食※各自持参)→(徒歩)→14:00神明社(解説と「山北のお峰入り」伝承公演鑑賞)→(徒歩)→17:00市間橋→(バス)→17:30山北駅前解散
開催概要
日程 |
|
---|---|
料金 |
大人(19歳以上) 1,500円 子ども(12~18歳) 500円 ※子どもは大人の同伴が必要です。12歳未満の参加はできません。 支払方法は、指定の銀行口座への振込み(振込手数料は参加者負担)。 事前申込制、30名の定員を超えた場合は抽選(参加の可否は申込者全員にメールで連絡)。 |
・昼食、水分を御用意ください。
・ハイキングコースには、足元の悪いところ、傾斜のきついところもありますので、
ハイキングシューズの着用を推奨します。
・服装は、重ね着できるものなど体温調節ができるものを御用意ください。
・日没後は足元が暗くなるため、懐中電灯を御用意ください。
・ヤマビル対策をお願いします。