コンテンツにスキップ
愛川町郷土資料館写真展「ふるさと点描」
文化・歴史県民文化祭

愛川町郷土資料館写真展「ふるさと点描」

半原が糸の町として栄えた頃の愛川町を象徴する風景を古写真で紹介します。
明治・大正・昭和といった、それぞれの時代における本町の様子を、ぜひ、御覧ください。
なお、展示写真は、愛川町古写真調査会によって収集されたものです。

開催概要

日程
  • 9:00〜17:00
    ※休館日:9月19日(火)、25日(月)

料金

入館無料
※ただし、期間中の土曜日・日曜日は、県立あいかわ公園駐車場が有料(普通車500
円)です。お車でご来場の際には御留意ください。

場所

愛川町郷土資料館(愛甲郡愛川町半原5287番地 県立あいかわ公園内)

イベント

  • 第22回湘南ひらつか市民演劇フェスティバル開催中
    9月23日9月24日

    第22回湘南ひらつか市民演劇フェスティバル

    平塚市中央公民館
  • クラシック、ジャズ、ワールドミュージックなど多彩なジャンルの公演を気軽にお楽しみいただけます ・・・開催中
    9月
    23日

    クラシック、ジャズ、ワールドミュージックなど多彩なジャンルの公演を気軽にお楽しみいただけます ・・・

  • 18世紀のオーボエによる デュオの楽しみ開催中
    9月
    23日

    18世紀のオーボエによる デュオの楽しみ

    エリスマン邸
  • 舞台芸術講座 青島広志&萩尾望都の「少女マンガ音楽史!」開催中
    9月
    23日

    舞台芸術講座 青島広志&萩尾望都の「少女マンガ音楽史!」

    神奈川県民ホール