コンテンツにスキップ
特別展

Outline of the event

Schedule
  • 9:00~16:30(入館は16:00まで)

Place

神奈川県立金沢文庫

神奈川県立金沢文庫

金沢文庫は鎌倉時代のなかごろ、北条氏の一族(金沢北条氏)の北条実時が武蔵国久良岐郡六浦荘金沢(現、横浜市金沢区)の邸宅内に造った武家の文庫です。その創設の時期についてはあきらかではありませんが、実時晩年の建治元年(1275)ごろと考えられています。蔵書の内容は政治・文学・歴史など多岐にわたるもので、収集の方針はその後も顕時・貞顕・貞将の三代にわたって受け継がれ、蔵書の充実がはかられました。

金沢北条氏は元弘3年(1333)、鎌倉幕府滅亡と運命をともにしましたが、以後、文庫は隣接する菩提寺の称名寺によって管理され近代に至りました。現在の金沢文庫は昭和5年(1930)に神奈川県の施設として復興したもので、平成2年(1990)から装いも新たに中世の歴史博物館として活動を行っています。県立金沢文庫は、鎌倉時代の諸相を今日に伝える貴重な文化財を後世に伝えるとともに、その調査・研究の成果を展示や講座を通じて公開し、また、皆様の生涯学習の一拠点としてその役割を果たすべく活動を行っています。

Events

  • Image of 心躍るメロディーとリズムの名曲集!In session
    07.30

    心躍るメロディーとリズムの名曲集!

    Muza Kawasaki Symphony Hall
  • Image of 前川建築見学ツアーIn session
    07.30

    前川建築見学ツアー

    Kanagawa Prefectural Music Hall
  • Image of 和歌山静子の世界展
    07.3108.12

    和歌山静子の世界展

    Kamakura Performing Arts Center
  • Image of 華麗なるウィーン、黄金の響き
    07.31

    華麗なるウィーン、黄金の響き

    Muza Kawasaki Symphony Hall

Experience the charm of the surrounding area

    Explore the surroundings