新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
川崎市立日本民家園

川崎市立日本民家園

川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。

詳細情報

営業時間
  • 3月~10月:9時30分〜17時 11月~2月:9時30分~16時30分 ※閉園30分前までにご入場ください。
料金

一般:500円
高校大学生:300円
中学生以下:無料
65歳以上:300円
※市内在住の65歳以上の方は無料
※学生の方、65歳以上の方は証明書をご提示ください。
お得な年間パスポート、団体料金などの各種割引料金については、営業のご案内をご覧ください。

アクセス
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1

小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口から徒歩13分
JR南武線「登戸駅」生田緑地口から徒歩25分

駐車場 正門からの入園には、生田緑地東口駐車場(タイムズ163台)をご利用下さい。 普通車:1時間200円、以後30分毎100円、2時間以降30分毎50円 西門(伝統工芸館)側からの入園には、生田緑地西口駐車場(タイムズ52台)が便利です。 普通車:1時間200円、以後30分毎100円、2時間以降30分毎50円 ※土日祝日は駐車場が混雑します。 ※大型車(バス)は予約が必要です。詳細は「団体の方へ」のページをご覧下さい。 ※東口・西口駐車場の利用料金の割引について 平成25年4月2日から、東口・西口駐車場の利用料金の割引を開始します。 《割引対象》 平日の同じ日に岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館プラネタリウムのいずれか2施設を利用した人。(利用当日のみ有効) 《割引内容》 乗用車の駐車場利用について、最大2時間分の料金(400円)で4時間まで利用できます。
休館日
  • 月曜日(祝日の場合は開園)
    祝日の翌日(土日の場合は開園)
    年末年始

イベント

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!
講座・ワークショップ

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!

2023.03.23 鎌倉エリア
富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください
ターゲット

富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
春爛漫のバロック音楽
ミュージック

春爛漫のバロック音楽

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
神奈川フィル 公開リハーサル
ミュージック

神奈川フィル 公開リハーサル

2023.03.13 横浜市(ベイエリアを除く)

関連記事

アートスポット

  • 川崎ルフロン

    川崎ルフロン

    川崎市
  • 川崎市立日本民家園

    川崎市立日本民家園

    川崎市
  • 川崎市中原市民館

    川崎市中原市民館

    川崎市