新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
横須賀 くりはま花の国

横須賀 くりはま花の国

自然の地形を生かした緑豊かな公園で、春のポピー秋のコスモスの季節にはおまつりを開催します。またハーブ園やパークゴルフ、アーチェリー場などの施設も豊富な公園です。

詳細情報

営業時間
  • 24時間
料金

無料
※一部有料施設あり。

アクセス
〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1番地

JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分。

駐車場 ●第1駐車場 普通180台(大型はレストランうおくに前に駐車可能) 駐車時間 8:00~17:00 (ポピー・コスモスまつり期間8:00~18:00) 駐車料金 大型2,060円(1回)/普通620円(1回) ●第2駐車場 普通248台 駐車時間 5:30~20:30 駐車料金 普通620円(1回) ●パークゴルフ場駐車場 駐車時間 8:30~17:30 駐車料金 普通620円(1回) パークゴルフ場を利用の方は310円(1回)となります。 駐車場料金の免除について 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は駐車料金が免除されます。コスモス館、管理棟、ロスマリネス、または花の国プールまで、駐車券と手帳をご持参ください。係員が確認させていただき、減免処理をいたします。(第1臨時駐車場に駐車の場合は、入場の際に係員へ提示してください。) 駐車場料金の減免について (1) 施設利用による減免 くりはま花の国レストラン(売店を除く)、プールを利用された方は、駐車券を利用した施設のスタッフへご提示ください。駐車券の減免処理、または「利用確認印」を押印いたします。(利用確認印押印の場合、駐車場スタッフ、またはコスモス館スタッフまでお渡しください。半額(310円)をお返しいたします。) (2) 団体利用による減免 くりはま花の国第1駐車場、及び第2駐車場の福祉施設等の団体利用は、都市公園条例第20条第3項の規定により、駐車料金を減免(免除)することができます。減免(免除)の申請を希望する場合は「駐車場使用料減免申請書」に必要事項をご記入いただき、ご利用日の14日前までに、くりはま花の国管理棟まで郵送してください。条例に基づく審査の後、ご返答いたします。
休館日
  • 無し
    ※園内施設は営業時間・休業日あり。
    ※詳細は各施設の情報をご確認ください。

イベント

展示室4-5で所蔵する清宮質文作品全90点を展示します。
午前中から楽しめる

展示室4-5で所蔵する清宮質文作品全90点を展示します。

2023.04.02 横須賀三浦地域
新橋~横浜間の開通から150年の年であることにちなみ、鉄道を描いた表紙絵に焦点を当てます。
午前中から楽しめる

新橋~横浜間の開通から150年の年であることにちなみ、鉄道を描いた表紙絵に焦点を当てます。

2023.04.02 横須賀三浦地域
Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!
ターゲット

Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

2023.04.02 川崎市
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
上映会『オフサイド・ガールズ』
ターゲット

上映会『オフサイド・ガールズ』

2023.03.27 横浜市(ベイエリアを除く)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)

関連記事

アートスポット

  • チャッキラコ/三崎昭和館

    チャッキラコ/三崎昭和館

    横須賀三浦地域
  • 横須賀 くりはま花の国

    横須賀 くりはま花の国

    横須賀三浦地域
  • 鎌倉文学館

    鎌倉文学館

    横須賀三浦地域