新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
県立四季の森公園

県立四季の森公園

永い歳月を経て丘陵に刻まれた谷戸と呼ばれる小さな谷、その湧水を利用して営まれた谷戸田と人の暮らしを包む森、里山。里山は私たちの懐かしい原風景であり、また人の手で継続的に維持された自然環境の中に数多くの貴重な動植物を育んできました。県立四季の森公園は横浜市の市街地にありながらそうした豊かな里山の自然をそのままに残した公園です。早春の淡い雑木の芽吹きに始まり、眩しい夏から色づく秋へ、そして冬景色へと、四季折々の花や生き物、里山の風景を楽しむことができます。公園の面積は45.3ヘクタール、その広大な森の中に、水田、水車小屋、炭焼小屋など、里の暮らしを伝える施設や、丘陵の起伏を利用した噴水・花壇、展望台、ジャンボすべり台、野外ステ-ジ、遊具広場、じゃぶじゃぶ池などのレクリエ-ション施設が配置されています。

詳細情報

営業時間
  • 終日開放
料金

無料

アクセス
神奈川県横浜市緑区寺山町291

「中山駅(JR横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン)」から
1.徒歩の場合
JR横浜線中山駅南口、横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅2番出口から公園北口まで徒歩約15分(約1.1キロメートル)
2.バスの場合
横浜市営バス:「136系統 よこはま動物園」行き
相鉄バス:「旭11 鶴ケ峰駅」行き、「旭13 よこはま動物園」行き、「旭14 よこはま動物園」行き
「長坂」バス停下車(所要時間約7分)公園南口まで徒歩約3分

駐車場 利用時間:午前8時30分~午後5時(5月1日~9月30日は、午前8時30分~午後6時) 収容台数:普通車165台(大型車の専用駐車スペースはございません) ※駐車場利用についての詳細は「施設のご案内」をご覧ください。
休館日
  • 無休
    ※年末年始の12月29日~1月3日の期間、公園管理事務所、ビジターセンターは閉館いたします。

イベント

グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
はなやぐ春!親子でたのしむコンサートVol.3
ミュージック

はなやぐ春!親子でたのしむコンサートVol.3

2023.03.21 横浜市(ベイエリアを除く)
アンサンブル・メゾン 第47回演奏会
ミュージック

アンサンブル・メゾン 第47回演奏会

2023.03.21 横浜ベイエリア(中区・西区)
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
神奈川フィル 公開リハーサル
ミュージック

神奈川フィル 公開リハーサル

2023.03.13 横浜市(ベイエリアを除く)

関連記事

アートスポット

  • 末広水際線プロムナード

    末広水際線プロムナード

    横浜市(ベイエリアを除く)
  • 俣野別邸庭園

    俣野別邸庭園

    横浜市(ベイエリアを除く)
  • 県立四季の森公園

    県立四季の森公園

    横浜市(ベイエリアを除く)