新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
真鶴町立 中川一政美術館

真鶴町立 中川一政美術館

真鶴町立中川一政美術館は、当真鶴町にアトリエを構え、戦後の日本洋画壇の中心的存在として活躍し、文化勲章も授章された故中川一政画伯が作品を町にご寄贈されたことにより、その業績と芸術を顕彰するべく平成元年3月に開館いたしました。真鶴半島自然公園の樹林に包まれ、その恵まれた自然環境の中にある建物は、内部には5つの展示室と茶室があり、平成2年に「第15回吉田五十八賞」(建築設計)、平成10年には「公共建築百選」(旧建設省)に選ばれています。美術館に隣接します「お林展望公園」には画伯のアトリエの洋間を生前のままに復元、公開し、画伯の芸術活動を偲ばせるものとなっています。当館では、常設展示やテーマ展示、その他展覧会を通して、約80から90点の作品をご紹介しています。油彩のみならず水墨岩彩、書、陶芸、挿画原画、本の装丁等の作品から中川画伯の芸術と、その精神の一端に触れていただければ幸いです。

詳細情報

営業時間
  • 9:30〜16:30(但し入館は16:00まで)
料金

大人(一般) 600円
団 体(20名以上・常設展) 500円
高校生以下一般 350円
高校生以下団体(20名以上) 250円
障がい者 無料

アクセス
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1

【電車】
JR東海道本線「真鶴駅」下車 駅から「ケープ真鶴」行バス15分(「中川一政美術館」下車)真鶴駅発 「ケープ真鶴」行及び「真鶴駅」行バスの時刻は下記のホームページにてご確認ください。なお、「ケープ真鶴」行は箱根登山バスも真鶴駅から出ていますが、箱根登山バスも含めた時刻表となっております。運賃は両バス会社とも同じになります。

【車】
■東京方面から
東名高速道路・厚木IC→小田原厚木道路→西湘バイパス→国道135号線(真鶴道路旧道)→真鶴駅前信号左折→ 真鶴半島内からは上記のグーグルマップをご利用ください。

■大阪・名古屋方面から
東名高速道路・沼津IC→国道1号線→国道136号線→熱海・函南線(県道11号線) →国道135号線→ 真鶴駅前信号右折→真鶴半島内からは上記のグーグルマップをご利用ください。

休館日
  • 毎週水曜日(当日が祝日の場合は開館) 12月28日-1月3日

イベント

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!
講座・ワークショップ

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!

2023.03.23 鎌倉エリア
富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください
ターゲット

富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
春爛漫のバロック音楽
ミュージック

春爛漫のバロック音楽

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
神奈川フィル 公開リハーサル
ミュージック

神奈川フィル 公開リハーサル

2023.03.13 横浜市(ベイエリアを除く)

関連記事

アートスポット

  • 湯河原観光会館

    湯河原観光会館

    県西地域
  • 湯河原町民体育館

    湯河原町民体育館

    県西地域
  • 中井中央公園

    中井中央公園

    県西地域