新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
鎌倉能舞台

鎌倉能舞台

【鎌倉能舞台とは】
鎌倉能舞台は、日本の伝統芸能・能楽の公開・振興をもって文化の向上に寄与することを目的として、昭和45年(1970年)5月3日故・中森晶三が鎌倉市長谷に創設しました。(落成は昭和46年4月)現在は中森貫太が後継し中心となって動いております。定期公演「能を知る会」R を開催する他、能楽博物館として舞台・能面・能装束等を展示公開しています。展示会などの利用も可。2011年(平成23年)11月1日、神奈川県より公益財団法人の認定を受けました。
【能楽博物館】
平成21年度より、一般公開型の「能楽博物館」としてオープンいたしました。能舞台と能面・能装束の展示などをご覧になれます。

詳細情報

営業時間
  • 10時~17時
アクセス
神奈川県鎌倉市長谷3-5-13

◎電車
江ノ電「長谷」駅 下車徒歩7分 

◎バス
JR鎌倉駅(横須賀線・湘南新宿ライン)よりバスにて5分「長谷観音前」下車  徒歩5分

駐車場 専用駐車場はございません。
休館日
  • 不定休 日曜・祝日は休館 *事前申し込みの場合は、日曜・祝日でもご見学頂けます。

イベント

オリジナルブレンドのアロマの香りと満天の星空に包まれるヒーリングプラネタリウム。
その他

オリジナルブレンドのアロマの香りと満天の星空に包まれるヒーリングプラネタリウム。

2023.03.25 湘南地域
入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。
ミュージック

入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。

2023.03.27 湘南地域
上映会『オフサイド・ガールズ』
ターゲット

上映会『オフサイド・ガールズ』

2023.03.27 横浜市(ベイエリアを除く)
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
オリジナルブレンドのアロマの香りと満天の星空に包まれるヒーリングプラネタリウム。
その他

オリジナルブレンドのアロマの香りと満天の星空に包まれるヒーリングプラネタリウム。

2023.03.25 湘南地域

関連記事

アートスポット

  • チャッキラコ/三崎昭和館

    チャッキラコ/三崎昭和館

    横須賀三浦地域
  • 横須賀 くりはま花の国

    横須賀 くりはま花の国

    横須賀三浦地域
  • 鎌倉文学館

    鎌倉文学館

    横須賀三浦地域