新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
神奈川県立近代美術館 鎌倉

神奈川県立近代美術館 鎌倉

 
【2016年1月31日をもちまして、神奈川県立近代美術館 鎌倉は、65年におよぶ活動に幕を下ろし、一般公開を終了いたしました。】

鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮境内に建つ神奈川県立近代美術館の鎌倉館は、日本で最初の公立近代美術館として1951年に開館しました。
設計は、20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエの愛弟子、坂倉準三(1904-1969)によるもの。歴史的な環境と調和し、池に迫り出すように建つ軽快な姿は日本の近現代建築の代表として国際的にも有名で、1999年にはDOCOMOMO(Documentation and Conservation of buildings, sites and neighbourhoods of the Modern Movement、モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査および保存のための国際組織)が認定する「日本の近代建築20選」に選ばれました。

詳細情報

営業時間
  • 9:30 - 17:00 (入館は16:30まで)
アクセス
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53

◎電車 
公共交通機関利用の場合:JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅下車、徒歩約10分
◎車
横浜横須賀道路利用の場合:朝比奈インターチェンジから鎌倉霊園を経由して鶴岡八幡宮前へ約4km

休館日
  • 月曜日(ただし祝日および振替休日の場合は開館) / 展示替期間 / 年末年始

イベント

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!
講座・ワークショップ

地域コミュニティの創出や、地域課題の解決に力を入れている講師がお話しします!

2023.03.23 鎌倉エリア
富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください
ターゲット

富田牧子さんとのバロック・チェロ2本の音楽空間で、チェロの魅力的な音色と響きをたっぷり堪能ください

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
春爛漫のバロック音楽
ミュージック

春爛漫のバロック音楽

2023.03.24 横浜市(ベイエリアを除く)
グループ写真展「路地2」
ターゲット

グループ写真展「路地2」

2023.03.19 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
神奈川フィル 公開リハーサル
ミュージック

神奈川フィル 公開リハーサル

2023.03.13 横浜市(ベイエリアを除く)

関連記事

アートスポット

  • チャッキラコ/三崎昭和館

    チャッキラコ/三崎昭和館

    横須賀三浦地域
  • 横須賀 くりはま花の国

    横須賀 くりはま花の国

    横須賀三浦地域
  • 鎌倉文学館

    鎌倉文学館

    横須賀三浦地域