
ターゲット
シルク博物館は昭和34年3月、横浜開港百年記念事業として、神奈川県・横浜市・関係業界の協力により、開港当初英国商社ジャーディン・マセソン商会(英一番館)のあったところに建設されたシルクセンター国際貿易観光会館の中に絹の需要促進を目的として開設されました。絹の科学・技術の理解や絹服飾の工芸美の鑑賞の場を提供するとともに、今日では、世界でも数少ない絹に関する施設として多くの人たちに親しまれています。
営業時間 |
|
---|---|
アクセス |
みなとみらい線日本大通り駅 3番出口より徒歩3分 |