音楽
2018.12.20
横浜歌声の会「涼風」すずかぜ
横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
あの頃の歌声喫茶のように皆で歌う会。リクエストOK!
-
開催日2019.02.19
-
時間14:00(開場13:30)
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金自由席 一般:1,000円
-
お問い合わせ045-413-7370 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
関連記事
-
音楽ウィーン在住チェリストによるベートーヴェンのチェロソナタ神奈川県立相模湖交流センター開催まであと37日ベートーヴェン生誕250年記念の年に贈る、コンサート・シリーズのオープニング公演! ベートーヴェンの活動拠点であるウィーンに在住のチェリスト、平野玲音が相模湖でリ ・・・
-
音楽バッハ、モーツァルト、ガーシュウィン…オルガン音楽をもっと気軽に♫神奈川県民ホール開催まで:-39日あまりにも荘厳な楽器であるため、オルガンに距離感を感じる方はきっと多いのではないかと思います。ピアノやヴァイオリンのコンサートのように気軽に行こうとは思わない、という方 ・・・
-
講座・ワークショップ 音楽カウンターテナーの米良美一がシリウスで講演会を開催!大和市文化創造拠点シリウス開催まであと79日宮崎駿監督作品「もののけ姫」の主題歌で一世を風靡した カウンターテナーの米良美一がシリウスで講演会を開催! 奇跡の歌声を持つカウンターテナーの米良美一。その類まれ ・・・
-
音楽入場無料!「東京交響楽団弦楽四重奏団」によるXmasコンサート大和市文化創造拠点シリウス開催まであと6日毎回、様々な種類の楽器をご紹介している「ホワイエコンサート」。今回は「東京交響楽団弦楽四重奏団」による、クリスマスコンサート! オーケストラのメンバーによって構成された ・・・
MONTHLY PICKUP
今月のおすすめイベント
-
音楽横浜みなとみらいホール ジルヴェスターコンサート2019-2020横浜みなとみらいホール開催まであと19日(TOP画像)ジルヴェスターコンサート(昨年の様子) 今年のカウントダウン曲は『チャイコフスキー:交響曲第5番 第4楽章』。豪華出演者の共演に ・・・
-
美術・写真コレクション展「音をみる、色をきく 美術が奏でる音楽」神奈川県立近代美術館 葉山13日後に終了(TOP画像)朝井閑右衛門《丘の上》1936年 油絵具、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 音は目には見えませんが、美術作品には音を視覚的に表 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽神奈川県民ホール 年末年越しスペシャル ファンタスティック・ガラコンサート2019神奈川県民ホール開催まであと17日(TOP画像)(昨年の様子) オペラからバレエまで贅沢に堪能できる年末だけのスペシャルガラコンサート。今年は「オリンピック」&「ウィーン」をテ ・・・
-
写真 美術・写真日本・フィンランド国交樹立100年記念 没後30年 カイ・フランク KAJ FRANCK - ・・・神奈川県立近代美術館 葉山13日後に終了(TOP画像)(左から)《2744-12 cl》《2746》《2718 ja》《27449 cl》 コップ 吹きガラス/ヌータヤルヴィ・ガラス製作所/タウノ&リーサ・タ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
その他 演劇・ダンス 音楽湘南発!ラジオとWEBがコラボする『Double Planet』Double Planet 第0話 ごあいさつ フルタジュン&神田陽太(レディオ湘南パーソナリティ) はじめまして。フルタジュンと申します。 今回は、来月 ・・・
-
伝統芸能狂言でござる in ニューヨーク!21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.11 『The Heart Of KYOGEN』in U.S.A. 大藏教義(能楽師狂言方大蔵流) スタスタと歩く。 ・・・
-
音楽モーツァルト=“楽しい”そして“怖い”うたかたの人横浜市青葉区民文化センター フィリアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.9 モーツァルト 森光三朗(音楽ライター) 毎年年末になると、コンサート情報を隅々まで見回して、年明け ・・・
-
演劇・ダンストータル10時間! ギリシャ悲劇の世界にどっぷり浸る3部作一挙上演KAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)撮影:井上嘉和 行って、みて、感じるアートの世界 File.22 KUNIO15『グリークス』 井上みゆき(マグカル編集部)   ・・・