
音楽
2018.12.20
水曜音楽会#48 クラシックオリジナル紙芝居~ピアノ・ヴァイオリン・イラストのコラボレーションによるクラシック紙芝居~
横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
オリジナルイラストに朗読をのせて名作オペラを紙芝居でお届け。その他にも聴きなじみのある名曲も演奏
-
開催日2019.02.13
-
時間①11:00(開場10:40) ②15:00(開場14:40)
-
場所(会場)横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金自由席 一般:500円
-
お問い合わせ045-511-5711 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
関連記事
-
音楽彼らで、このプログラムを聴きたかった! 横浜だけの「わが祖国」全曲!横浜みなとみらいホール開催まであと2日現代的に洗練されたアンサンブルと牧歌的な情緒を持ち合わせ、土の薫りがするような懐かしさすら感じさせるサウンドで、ここ日本でも根強い人気を誇るチェコ国立ブルノ・フィル。前 ・・・
-
映像 音楽若き日のドミンゴ主演で贈る愛と裏切りの2つの物語神奈川県民ホール開催まであと27日巨匠ゼッフィレッリ監督が若きドミンゴ主演で描く、愛と裏切りの二つの物語。愛するが故の嫉妬が生んだ結末は… ヴェリズモ・オペラの2大傑作を完全映画化!物語の舞台となった南 ・・・
-
音楽平野 公崇と山田 武彦でお届けする、即興演奏×クラシック♫戸塚区民文化センター さくらプラザ開催まであと27日平野公崇と山田武彦でお届けする、即興演奏×クラシック。即興演奏を交えながらバッハの作品などをお届けいたします! ・・・
-
音楽紅白歌合戦に3年連続出場! 三山ひろしが神奈川県民ホールで歌う!神奈川県民ホール開催まであと65日紅白歌合戦にも3年連続出場を果たした三山ひろし。4月23日(火)13時から、神奈川県民ホール 大ホールにてコンサートを開催!! 三山ひろし コ ・・・
MONTHLY PICKUP
今月のおすすめイベント
-
美術・写真藤沢市アートスペース 平成30年度企画展Ⅳ「点と線の宇宙 」藤沢市アートスペース32日後に終了(TOP画像)渡辺望《OBSERVER》2016 数多の小さな点や細い線を結び合わせて光、山、星などの自然や宇宙を表現する、湘南ゆかりのアーティスト3名を紹介しま ・・・
-
映像企画展 歴史を旅する映画鎌倉市川喜多映画記念館21日後に終了映画は時空を超えたタイムトリップです。私たちは映画館の暗闇に消えることでほんの少し日常から離れ、スクリーンの中の世界へと吸い込まれていきます。時代をさかのぼってナポレオ ・・・
-
美術・写真イサム・ノグチと長谷川三郎ー変わるものと変わらざるもの横浜美術館35日後に終了(TOP画像)イサム・ノグチ《顔皿》1952年、陶、30.8×27.3×2.9cm、イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)蔵 ©The Isamu Noguchi Foundat ・・・
-
美術・写真横浜能楽堂特別展 「山口晃『昼ぬ修羅』」横浜能楽堂34日後に終了(TOP画像/左)《落馬》 撮影:長塚秀人 ©YAMAGUCHI Akira Courtesy of Mizuma Art Gallery (TOP画像/右)《洞穴の頼朝》 撮影:長塚秀 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
伝統芸能 美術・写真能楽堂が美術館に変身!ニヤッと笑いながら深いテーマを思うアートな世界横浜能楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.10 横浜能楽堂特別展 山口晃「昼ぬ修羅」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統的な日本画の様式と現代的なモチーフを ・・・
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.5自分らしい歌を探し求める“舘形ワールド” 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 先日、歌とダンスのライブをやりました。スペース的な制約もあり、大きな動きができな ・・・
-
音楽自由に生まれて、自由に死ぬ…ラ・ラ・ラ・カルメーン♪横須賀芸術劇場(TOP画像)©大窪道治 気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.5 ビゼー 歌劇『カルメン』 (森光三朗/音楽ライター) スペインはセビリアの町、タバコ工 ・・・
-
美術・写真日本の伝統文化を愛し、アヴァンギャルドに生きた二人展横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.9 横浜美術館「イサム・ノグチと長谷川三郎-変わるものと変わらざるもの」展 井上みゆき(マグカル編集部) イサム・ ・・・