MAGCUL マグカル
「マグカル・ドット・ネット」は、神奈川県内のアート・カルチャー情報を発信するサイトです。
「マグカル・ドット・ネット」は、神奈川県内のアート・カルチャー情報を発信するサイトです。
神奈川県では、文化芸術の魅力で人を引きつけ、地域のにぎわいをつくり出す、マグネット・カルチャー(マグカル)の取組を推進しています。
JP
/
EN
/
簡体
/
繁体
/
KR
ホーム
アート特集
アートな人たちの連載コラム
連載コラム
イベント
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
マップ
横浜市
中区・西区
横浜市
ベイエリアを除く
川崎市
横須賀三浦地域
県央地域
湘南地域
県西地域
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)は、舞台芸術の発表および鑑賞の場として平成2年にオープンし ・・・
桜美林大学プルヌスホール
【桜美林大学プルヌスホール】 プルヌスホールは、桜美林大学PFC(プラネット淵野辺キャンパス)内にある小劇場空間として、 ・・・
藤野芸術の家
藤野芸術の家は、豊かな自然に囲まれた、宿泊室を備えた体験施設です。「体験工房」は、専門の指導員が常駐。大人も子どもも予約 ・・・
ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)
遙かに望む雄大な阿夫利丹沢の峯々、ゆったり流れる清らかな相模川、そして四季折々さまざまな表情を見せる谷戸 ・・・
相模原市民ギャラリー
市民が美術活動の成果を発表するとともに、美術を鑑賞する場を提供することにより、美術文化の振興及び市民が主体的に学習する ・・・
杜のホールはしもと
~この瞬間(とき)見る人と演ずる人が一つになる~ 杜のホールはしもとは、橋本駅北口の再開発ビル「ミウィ橋本」の7・8Fに ・・・
相模原南市民ホール
相模原南市民ホールは、市民文化の向上と福祉の増進を願って設置されました。 400席の客席を有し、音楽会や各種発表会をはじ ・・・
相模原市民会館
相模原市民会館は、市民に文化活動などの集会の場を提供するとともに、優れた音楽、演劇等を鑑賞できる機会を設けることにより、 ・・・
おださがプラザ
おださがプラザは、平成19年12月、小田急相模原駅北口の「ラクアル・オダサガ」4階にオープンしました。小田急相模原駅文化 ・・・
厚木市文化会館
丹沢山系を背景にした自然溢れる立地に佇むレンガ造りの建物。最新の舞台・音響・照明設備を備えた大ホールのほか、376席の小 ・・・
光と緑の美術館
光と緑の美術館は、 平成6年(1994年)11月26日に設立した相模原市内で初めての個人 美術館です。 館長の亡父が残し ・・・
神奈川県立相模湖交流センター
JR相模湖駅から徒歩10分、相模湖のほとりに建つ県の文化施設。 ベーゼンドルファーのある456席のホールの他、アートギャ ・・・
もみじホール城山
文化芸術活動や交流活動の拠点「もみじホール城山」 もみじホール城山(城山文化ホール)は、相模原市民が行う様々な文化芸術 ・・・
笹倉鉄平版画ミュージアム
神奈川県の中央部に位置する大和市桜ヶ丘の地にあり、緑豊かな自然に囲まれたミュージアムです。「笹倉鉄平」の全版画作品を収蔵 ・・・
海老名市文化会館
海老名市文化会館は、海老名市の「文化活動の拠点」として市民の皆様にご利用いただいております。これからも「文化芸術のまち」 ・・・
寒川神社
寒川大明神は相模国を中心に広く関東地方をご開拓になられ、衣食住等人間生活の根源を開発指導せられた関東地方文化の生みの親神 ・・・
水道記念館
水に関する資料の展示、オリジナルCGアニメ、アクアプレイランドなど。さらに水道記念館の前にはせせらぎが流れる日本庭園、水 ・・・
女子美アートミュージアム
女子美術大学相模原キャンパス内にある展示施設。 相模原市の豊かな自然と美術が融合する環境で市民との交流を ・・・
あつぎアートギャラリー
アートギャラリー1・2・3は、壁は白、床は最も自然な印象を与える土の色。格子状の天井が開放感を与えてくれます。 アートギ ・・・
相模原市立博物館
1
2
Next
ホーム
アート特集
アートな人たちの連載コラム
イベント
FROM KANAGAWA ART
イベントカレンダー
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER