FEATUREアート特集
-
令和3年度(4月~3月)マグカルシアター出演団体募集!!
(TOP画像)神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場の施設設備を無料で利用し、公演ができます! 神奈川県では、若者が演劇、 ・・・2020.09.03 -
1
マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー受講生募集!
このアカデミーは、神奈川県が舞台芸術の人材を育成するため、劇作家、演出家の横内謙介氏を塾長に迎え、平成26年10月に開校しました。声楽、ダンス、演技、各分野の一流講師陣 ・・・2020.08.18 -
2
県内3つのシニア劇団が劇団員を募集!シニアが主役の演劇を共に創りましょう!
(TOP画像)横須賀シニア劇団・中間公演(昨年度) 小田原シニア劇団「チリアクオールディーズ」誕生! 神奈川県では、文化芸術の魅力で人を ・・・2020.08.07 -
3
感染しない!させない!旅行者のための感染防止サポートブック
県では、新型コロナウイルスの感染防止対策をしながら、安心して旅行を楽しんでいだたくため、「感染しない!させない!旅行者のための感染防止サポートブック」を作成しました。 ・・・2020.08.05 -
4
今だからこそ、アートをリアルで体験! ヨコハマトリエンナーレ2020
(TOP画像)ニック・ケイヴ《回転する森》(2016/2020)©Nick Cave 3年に1度開催される芸術祭「ヨコハマトリエンナーレ202 ・・・2020.08.03 -
5
今日はなにする?おうちで過ごす時間、オンラインでアートに触れる♪
まだまだコロナウイルスが猛威をふるい、油断できない日々。そこで、子どもたちがおうちで「アート」と触れ合える時間をつくってみてはいかがですか。美術館や博物館などで現在提供 ・・・2020.07.27 -
6
神奈川県では、文化芸術活動の再開を支援します!〈新規補助金の募集〉8月7日(金)締切!
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために自粛されていた文化芸術活動の再開を加速させるため、感染防止対策を講じた「新しい生活様式」の下での文化芸術活動 ・・・2020.07.17 -
7
小説スタイルの連載『Double Planet』のバックナンバーをCHECK!!
劇団主宰であり脚本・演出家のフルタジュン氏とミュージシャンの神田陽太氏…レディオ湘南のパーソナリティとして番組も持つお二人が担当する「Double Planet」。高校 ・・・2020.07.15 -
8
シニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!
(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・2020.07.14 -
9
【事業者の方向け】感染防止対策取組書の掲示をお願いします!
《感染防止対策取組書・LINEコロナお知らせシステム》 事業所(施設など)で取り組む感染防止の対策をインターネット上で選択・入力していただくだけで、対策が一覧で分かる ・・・2020.07.13 -
10
神奈川フィルを愛するサポーター、ブルーダルって何者?
ブルーの水玉模様がキュートな犬のキャラクター「ブルーダル」をご存知ですか。神奈川フィルハーモニー管弦楽団(以下、神奈川フィル)のコンサートやHPなどで見かけるので、音楽 ・・・2020.07.06 -
11
マグカルWEBプチツアーで神奈川県の人気美術館へGO!
(TOP画像)横浜美術館 撮影:田中雄一郎 神奈川県には、所蔵作品はもちろん、規模感やロケーションなど様々な魅力を持つ美術館が多数あります。ア ・・・2020.06.24 -
12
「バーチャル開放区」に集えアーティスト!
みんなで、新型コロナウイルスに立ち向かう方々を応援しよう! 神奈川県庁前日本大通りで開催している、音楽やダンスなどのパフォーマンスを自由に発表できる空間「マグカル開放 ・・・2020.06.22 -
13
オーケストラの音楽はどこから生まれる? 神奈川フィル・メンバーがお答えします!
オーケストラのコンサートに行ったこと、ありますか? 興味はあるけど、クラシック音楽はなんとなく敷居が高い気がして…。 そんな方も少なくないと思います。でも、堅苦しく ・・・2020.05.29 -
14
かながわ短編演劇アワード2020 大賞/グランプリ決定!
演劇の既成概念を打ち破るような演劇をもとめて開催される「かながわ短編演劇アワード2020」。戯曲コンペティション、演劇コンペティションの2部門で募集が行われ、3月20日(金・祝)〜22日( ・・・2020.04.16 -
15
全国に美術の魅力を発信! 神奈川県美術展
(TOP画像)第55回展 平面立体部門 大賞「おまえが水の中の魚のように楽しかったころ」Rikakoさん 神奈川県美術展は、県民文化の向上と作家の育成に寄与することを目的に、昭和40 ・・・2020.04.13 -
16
EVで行くエコな旅〜アーティストが愛した海と緑の半島を走る!
真鶴半島は、神奈川県南西部に“ちょこんっ”と飛び出した小さな半島です。小田原、湯河原という賑やかな街の間にあって、独自に定めた「美の基準」に適うまちづくりを選択した町には、豊かな自然と静か ・・・2020.03.30 -
17
寄宿生活塾 はじめ塾×東京デスロック=子どもたちから学ぶ演劇的体験!
マグフェス’20参加作品のひとつとして企画された、寄宿生活塾 はじめ塾×東京デスロックによる『Anti Human Education II』。演出家の多田淳之介さん(東京デスロック主宰) ・・・2020.03.26 -
18
「かながわ短編演劇アワード2020」インターネット中継ページ
3月22日(日)のA・Bブロック公演、3月20日(金・祝)と22日(日)の公開審査会はインターネット中継を行います。配信はこちら! ★こちらの ・・・2020.03.19 -
19
皆様からの文化活動支援金が届きました!
3月10日(火)に、tvkからキン・シオタニさん(番組:「キンシオ」出演者)と大場英治さん(番組:「関内デビル」出演者)が神奈川県庁を訪問されました。昨年9月に神奈川県 ・・・2020.03.12
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・