FEATUREアート特集
-
はじめてさんも楽しめる!「横浜狂言堂」とは?
(TOP画像)狂言「附子」(和泉流) 横浜能楽堂が毎月第2日曜日に開催している「横浜狂言堂」。解説付き、狂言2曲でチケットは全席指定2,000 ・・・2019.09.21 -
1
小田原城がスクリーンに!! 《プロジェクションマッピング国際大会》
9月20日(金)~23日(月・祝)に小田原城にてアジア最大のプロジェクションマッピング(PM)国際大会「1minute Projection Mapping in 小田 ・・・2019.09.13 -
2
ジャグリング界の異端児による夢のコラボ! 観覧チケットプレゼント!
(TOP画像)©︎Pierre Morel 二人が生き物のように操るボールから一瞬たりとも目が離せない!!! KAAT神奈川芸術劇場では ・・・2019.09.11 -
3
夢を追いかける熱い思いが舞台で弾ける!『バイトショウ-プラチナ盤-』
2014年10月、劇作家、演出家の横内謙介氏を塾長に迎えて開塾したマグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー。2016年からは、毎年夏にホール公演を行っています。 2016年に『バイ ・・・2019.08.29 -
4
宮崎駿オリジナル作品、国内初の舞台化。神奈川県で開幕!
(TOP画像)撮影:田中亜紀 宮崎駿さんが太平洋戦争の歴史秘話を基に、平和の願いを込めて描いた『最貧前線』が、神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホールで幕を開けます。原作の初出は、月刊 ・・・2019.08.20 -
5
演劇にかける熱い夏、クライマックス! 青少年のための芝居塾2019
神奈川県の演劇界にとって、夏の一大イベントともいえる「青少年のための芝居塾」。8月下旬の本公演に向けて、稽古が佳境に入っています。 今年の担当劇団は、即興演劇をベース ・・・2019.08.14 -
6
世界初! 浮世絵の2.5次元エンターテインメントが横浜に上陸!
《浮世絵カフェ営業中止のご案内》(2020年6月22日追記) 浮世絵カフェにつきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、臨時休業していましたが、 ・・・2019.08.14 -
7
青少年のための芝居塾2019公演「ギンテツ」の観覧チケットを2組4名様にプレゼント!!
「青少年のための芝居塾2019公演」は8月23日(金)〜28日(水)の6日間9公演、神奈川県立青少年センター 2FのスタジオHIKARIにて開催されます。宮沢賢治原作「 ・・・2019.08.08 -
8
庭を眺める素敵な時間
(TOP画像)一条恵観山荘<鎌倉市> 色とりどりの花や、季節とともに表情を変える木々。美しい日本の四季を活かして設計された庭園は、時間を気にせず眺めていたくなりま ・・・2019.08.08 -
9
神奈川県で再発見!日本の古民家
太く立派な柱や梁、風雪に耐える茅葺屋根、部屋の真ん中にある囲炉裏。各地に残る古民家は、日本の気候風土に根ざし、建築や暮らし方を工夫してきた先人たちの知恵が詰まっています。神奈川県内には、そ ・・・2019.08.08 -
10
これなら間違いない! 神奈川県みやげ6選
神奈川県を旅すると、各地でさまざまな銘品・銘菓に出会います。 地元の風土や文化に育まれた、個性豊かなグッズや味を見つけると、旅の楽しさもさらに盛り上がるもの。 帰りを待っている大切な人 ・・・2019.08.08 -
11
夏の思い出をつくろう! 神奈川で開催されるおすすめ花火大会&夏祭り
伝統的なお神輿、賑やかなお囃子に、勇壮な獅子舞。さらに子どもも大人も笑顔になれる盆踊りや、夜空を彩る大輪の花火まで。夏を迎えた神奈川県では、地元の方たちはもちろん、遠方 ・・・2019.07.26 -
12
中屋敷法仁×黒岩祐治 演劇を熱く語る!
1つの作品に喜怒哀楽を盛り込み、見るものの心を揺さぶることができる演劇。私たちの心を惹きつけてやまないその魅力とは、どこにあるのでしょう。 無類の演劇好きで知られる神奈川県の黒岩祐治知事 ・・・2019.06.24 -
13
黄金町×ソウル。アートの力で街ににぎわいを
神奈川県が実施しているアーティスト・イン・レジデンス推進事業は、国内外のアーティストが県内に一定期間滞在し、地域の文化資源を活用して文化芸術を発信、文化芸術の振興に加えて地域のにぎわいにつ ・・・2019.05.30 -
14
神奈川県のダンス・アートの“今”が、赤レンガに集結!
1958年、神奈川県内で活動する9人の舞踊家が集まって合同舞踊公演を開催したことにはじまる公益社団法人神奈川県芸術舞踊協会。現在では会員数250名を越え、さらに多くの方に芸術舞踊に親しんで ・・・2019.05.28 -
15
KAATの舞台「ゴドーを待ちながら」観覧チケットが計8組16名様に当たる!!
去りゆく平成。始まる令和。 男たちはいつから待っていたのか。そして、これからも待ち続けるのか・・・ 不条理劇の不朽の名作、ついに上演! ・・・2019.05.27 -
16
世紀のエンタメ「ポップサーカス」湘南公演チケットを11組22名様にプレゼント!!
世界が喝采を贈る志向のパフォーマンス、ここに集結!! 世界中から集結したトップパフォーマー達が、超人的肉体から迫力のアクロバットを繰り広げる! 世界で賞賛されたハ ・・・2019.05.21 -
17
アートって本当に面白いの? 横浜美術館の学芸員に直球インタビュー!
(TOP画像)淺井裕介《いのちの木》2019(展示風景) 美術館に行ったこと、ありますか? 横浜美術館開館は今年、開館30周年を迎えます。その記念事業第1弾とな ・・・2019.04.26 -
18
顔出しNGでも思いは熱い!「中の人」さらにヒートアップ!
クラシック音楽ってお堅い?退屈? そんな既成概念を打ち破り、軽やかな語り口でTweetするオーケストラの「中の人」。今回は、Twitterだけでなくリアルでも盛り上がっている5人の「中の ・・・2019.03.19 -
19
古民家のふるさとの文化を、観て、食べて、触れて体験!
古民家のふるさとの文化を伝えるためのイベントを開催! 〜伝え続けたいもの〜 ふるさとからの贈り物 生田緑地の一角に広がる川崎市立日本民家園は、約3万平方メートルの広々とした敷地 ・・・2019.03.14
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・