
午前中から楽しめる
寒川神社は相模國一之宮と称され、八方除の守護神として約千六百年の歴史を有します。古来より関八州の守護神として、また江戸の裏鬼門をお護りする神社として崇敬され、朝廷をはじめ、源頼朝、武田信玄、徳川家代々、さらには民間と幅広い信仰を受けてきました。
[アクセス]電車:JR相模線 宮山駅 徒歩5分/車:圏央道 寒川北ICより3分
営業時間 |
|
---|---|
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場400台(※正月三が日は通行規制の為、使用不可) |
平均利用額 |
|
URL |