
-
住所神奈川県相模原市緑区牧野4819
-
電話042-689-3030
-
営業時間9:00〜21:00(1F工房は17:00まで) 【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日) ※7月は第1火曜日のみ休館、8月は毎日オープン。 ※年末年始は12/28〜1/4休館。
-
駐車場有(無料/70台 ※大型バス5台可)
-
URL
Map
オススメ!掲載記事
-
1
800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング体験!
800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング。2cm×2cmの中に自分だけの小さな世界を表現しましょう♪ 気軽に作れるのでプレゼントにもおすすめです。ランド ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
2
サンドブラストで好きな模様を入れてお気に入りのフォトフレームづくり!
ガラス部分にサンドブラストで好きな模様を入れ、無垢の木のフレームを組み立てて完成です。壁にかけて楽しめる高級感のあるフォトフレームです。お部屋を彩るおしゃれなインテリア ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
3
人気の陶芸体験!春は手びねりで「マイ・マグカップ」づくりに挑戦♪
型を使えば簡単、きれい!薄く伸ばして型紙通りカットした粘土を専用の型に貼りつけて作ります。使いやすい自分だけのマイマグカップでほっこりティータイムを過ごしましょう♪ ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
4
絵を描き、組み立て、着彩&デコレーションで仕上げる「小さな置時計」
文字盤となるアクリル板に自由に絵を描き、組み立てて着彩、デコレーションして仕上げる時計です。机や枕元、棚などに置くのにちょうどいいかわいいサイズ♪ 壁にかけることもでき ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
5
勉強時間が楽しくなりそう!自分だけのステーショナリースタンドをつくろう
好きな形に切り抜いた板をボックスに貼りつけて着彩、デコレーションして作るステーショナリースタンドです。ペンやハサミなどの文具を入れて机に置くのにぴったりです♪切り抜く形 ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
6
サンドブラストとUVレジンを組み合わせた新メニューが登場!
サンドブラストとUVレジンを組み合わせた新メニュー! ガラスの小箱のフタにサンドブラストして、色々なパーツを乗せてUVレジン液で固めます♪ チョコレートやお菓子を入れて ・・・藤野芸術の家2021.01.20 -
7
陶芸も、音楽も、アウトドアも。アートは観るより自分で創る!
行って、みて、感じるアートの世界 File.18 藤野芸術の家 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県の北西端に位置する旧藤野町(現・相模原市緑区)は、太平 ・・・藤野芸術の家2019.09.11
このスポットの記事
-
1
800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング体験!
800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング。2cm×2cmの中に自分だけの小さな世界を表現しましょう♪ 気軽に作れるのでプレゼントにもおすすめです。ランド ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
2
サンドブラストで好きな模様を入れてお気に入りのフォトフレームづくり!
ガラス部分にサンドブラストで好きな模様を入れ、無垢の木のフレームを組み立てて完成です。壁にかけて楽しめる高級感のあるフォトフレームです。お部屋を彩るおしゃれなインテリア ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
3
人気の陶芸体験!春は手びねりで「マイ・マグカップ」づくりに挑戦♪
型を使えば簡単、きれい!薄く伸ばして型紙通りカットした粘土を専用の型に貼りつけて作ります。使いやすい自分だけのマイマグカップでほっこりティータイムを過ごしましょう♪ ・・・藤野芸術の家2021.03.11 -
4
絵を描き、組み立て、着彩&デコレーションで仕上げる「小さな置時計」
文字盤となるアクリル板に自由に絵を描き、組み立てて着彩、デコレーションして仕上げる時計です。机や枕元、棚などに置くのにちょうどいいかわいいサイズ♪ 壁にかけることもでき ・・・藤野芸術の家2021.03.11
関連記事
-
音楽あそび歌・あそびダンスでおとなも子どもも一緒に遊ぼう鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと33日*ご来場のお客様には、マスクの着用及びご入場時の検温にご協力お願いいたします。 サルビアキッズミュージック 翼&りゅうぞうファミリーコンサート [日時]5月22日(土) ・・・
-
音楽夏の始まりは「ちぐさ賞」の1次選考スタートとともに!ジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.2 ジャズ界の新人発掘「ちぐさ賞」 (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) 2013年。ジャズ喫茶ちぐさでは、創業者・吉田衛の生誕100年を記念し、 ・・・
-
その他春も“えのすい”で、生き物たちと楽しい時間を過ごそう!新江ノ島水族館(TOP画像)クラゲファンタジーホール 展示演出 ~春~ ※イメージ 新江ノ島水族館は、3月8日(月)~4月8日(木)の期間、春のイベントを開 ・・・
-
音楽《オーボエ》 “チャルメラ”の親戚筋に当たる管楽器木管楽器の代表はオーボエ 首席オーボエ奏者・鈴木純子さんに伺いました オーボエをご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。クラリネットに似た黒っぽい楽器です ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・