
-
住所神奈川県平塚市西八幡1-3-3
-
電話0463-35-2111
-
営業時間【開館時間】9:30〜17:00(但し、入場は16:30まで) 【休館日】月曜日(月曜日が休日の場合は開館し翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日) ※ 開館日でも、展示替により展示室閉室の場合がございます。市民アートギャラリー、図書コーナー、情報コーナーはご利用いただけます。
-
駐車場有(有料) 【利用時間】8:00〜22:00 ※休館日も駐車場のみの利用可能です。【収容台数】67台(車いす使用者等のスペース2台)※満車となる場合がありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
-
平均利用額【観覧料】〈特集展〉一般¥200、高校・大学生¥100(企画展は展覧会ごとに異なります。) ※ 20名以上の団体は特集展は3割引、企画展は2割引。※ 企画展観覧券で、企画展観覧当日に限り、特集展を観覧できます。※ 企画展期間中、特集展のみ観覧希望の方は受付にお申し出ください。 〈次の方は無料です〉○ 中学生以下、毎週土曜日の高校生。○ 65歳以上で、平塚市民の方。(65歳以上で市外在住の方は団体割引)○ 各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1名。※ 受付で必ず年齢や住所が確認できる証明書や障がい者手帳等をご提示下さい。ご提示がない場合は、一般観覧料をお支払いいただくことになります。○ 神奈川県内の高校生およびこれに準ずる方で、引率者が教育課程として観覧する場合。 ○ 平塚市内の公民館主催事業による観覧。
-
URL
Map
関連記事
-
伝統芸能観て楽しみ、教えて深まる狂言の世界21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.3 観て楽しみ、教えて深まる狂言の世界 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 狂言は一般の方でも習う事が出来るって、ご存知 ・・・
-
講座・ワークショップ工作キットを使って工作してみよう!はまぎん こども宇宙科学館13日後に終了(TOP画像)イメージ 科学館ボランティアが作成した工作キットを使った教室です。むずかしいものから簡単なものまで、色々なキットをご用意してお待 ・・・
-
映像 音楽フィレンツェの星空の下、2万人が熱狂した夢の共演をスクリーンで!神奈川県民ホール開催まであと26日*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 フィレンツェの美しい夕べ、 サンタ・クローチェ広場に集った2万人の大観衆! ・・・
-
演劇・ダンス手と体で作り上げる、懐かしくも新鮮な感動を届ける「手影絵」の世界横浜人形の家芝居が生まれる現場 File.4 かかし座『Hand Shadows ANIMARE(ハンド・シャドウズ・アニマーレ) 』 今井浩一(編集ライター) 195 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・