
-
住所神奈川県南足柄市広町1544
-
電話0465-73-4570
-
営業時間【開館時間】9:00〜16:30、【休館日】毎週月曜日・火曜日(祝日にあたる場合はその翌日)ただし特別展開催期間中は月曜日のみ、休日の翌日及び12月28日~1月4日(変更または別に定めることがあります。詳しくはホームページでご確認ください)
-
駐車場有(丸太の森駐車場へとめてください)
-
平均利用額【入館料】《常設展》大人¥200、小・中学生¥100、《夏期特別展・秋期特別展》大人400、小・中学生¥200、《冬期特別展(雛の館 森のひなまつり)》大人¥300、小・中学生無料
-
URL
Map
関連記事
-
音楽ジャズで盆踊りを踊って、歌って、酔いしれてジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.3 ジャズ de 盆踊り (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) ちぐさは、前回のコラムで紹介したレーベル事業の他、ジャズに関わ ・・・
-
音楽 その他泣いても、寝てしまってもOK!! 0歳からのお子さまと一緒に聴けるコンサートシリーズ♪鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと45日4階の大きなホールでの開催なので、お子様と一緒にゆったりお楽しみいただけます。 今回はストーリー仕立てのコンサート。こぐまのジョセフが夢の中で体験する素敵な出来事をピアノと歌とおはなしで ・・・
-
その他生誕100年記念!漫画家・長谷川町子の新聞漫画をミニ展示ニュースパーク(日本新聞博物館)(TOP画像)日本新聞博物館提供 今年は漫画家・長谷川町子さん(1992年死去)の生誕100年となる節目の年です。1920(大正9)年1月30 ・・・
-
ヨコハマのディープカルチャーストリート「野毛小路」へGO!Yokohama Deep Culture Street のぞいてみたい、あるいてみたい「道」がある。 ディープ・カルチャー・ストリート ウワサに聞いてずっと行ってみたかった場所へ。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・