
-
住所神奈川県横浜市中区仲尾台7 2F
-
電話045-628-2751
-
営業時間【営業時間】 10:00~19:00 【定休日】火曜日・水曜日
-
貸切1日5組限定(「七五三」は1日2組限定) ※要予約
-
URL
Map
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス音楽、ダンス、ラップ、シンポジウム…福祉施設とともに創った映像を無料配信!福祉施設に集う逸材たちが、アーティストの力を借りて映像作品を創作。トークを交えてその作品を発表します。 共 ・・・
-
ここでしか出会えない一品を見つけて♪ 「ヨコハマハンドメイドマルシェ2021」パシフィコ横浜開催まであと25日パシフィコ横浜B・C・Dホールにて5月8日(土)・9日(日)の2日間、 ヨコハマハンドメイドマルシェ2021を開催。 全国のクリエイター・アーティストによる様々な オリジナル作品 ・・・
-
その他三溪園で観る、ライトアップで浮かび上がる夜桜三溪園(TOP画像)イメージ ライトアップにより浮かび上がる三重塔などの建造物や桜の景観は、昼とはまた違う表情となります。 風情ある夜桜が楽しめま ・・・
-
美術・写真【臨時休館】ウィリアム・ブレイクをはじめ、イギリスとアイルランドで活躍した美術家たちを紹介神奈川県立近代美術館 葉山(TOP画像)ウィリアム・ブレイク 『神曲』 《1 愛欲者の圏:フランチェスカ・ダ・リミニ(恋人たちのつむじ風)》 1827年エングレーヴィング、ドライポイント、紙 神 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・