
-
住所神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
-
電話045-959-1000
-
URL
Map
関連記事
-
伝統芸能 その他能を知る会横浜公演-「小鍛冶 白頭 【こかじ はくとう/Kokaji】」鎌倉能舞台開催まであと80日字幕解説付き!(現代語訳&英訳)。初めて能楽に触れる方や外国人の方にも面白くお楽しみ頂ける公演です。】 【日時】2021年7月4日(日)午前の部 10時開演 【場所】鎌 ・・・
-
その他四季折々の風景も楽しめる!「松籟庵(しょうらいあん)」茅ヶ崎市美術館「松籟庵」(しょうらいあん)は、紅葉や梅の開花など、四季折々の和の風景を楽しめる、日本庭園の一角にある前庭つき茶室・書院です。地元の人だけではなく、観光客の方などにも大変人気のあるスポット ・・・
-
講座・ワークショップ【坐禅】静かに座り、自分を見つめるきっかけにも仏教修行のひとつとして広く知られている「坐禅」。姿勢を正して精神統一することで、日々の暮らしの中で汚れた心を清め、自分を見つめるきっかけになるといわれています。 近年は、初心者でも気軽に ・・・
-
その他県立青少年センターの見学ツアーで、神奈川県の前川建築をコンプリート!神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.21 県立青少年センターで前川建築を学ぶ 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜の紅葉ケ丘エリアには、日本における戦 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・