
関連記事
-
音楽優美なメロディと秀逸なバッキングが織りなす至高のサウンドを堪能!開催まであと87日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
映像鎌倉市川喜多映画記念館で、企画展「日本映画名優(バイプレイヤーズ)列伝」関連上映69日後に終了(TOP画像)『華麗なる一族』 ©1974 東宝 *ご来館にあたり〜新型コロナウイルス感染予防対策によるお知らせとお願い〜をご確認ください。 ・・・
-
演劇・ダンス障がいや年齢に関係なく、皆が楽しめる舞台を目指すプロジェクト、始動!(TOP画像)神奈川県「共生共創事業」メインビジュアルに「アール・ド・ヴィーヴル」のメンバー、阿部花凛さんの作品が選ばれました。 芝居が生まれる現場 File.2 共生共創事業と ・・・
-
映像 その他【予約受付終了】象の鼻テラス海辺の映画会 Vol.10象の鼻テラス本日開催上映後に、「私立探偵濱マイク」シリーズのプロデューサー古賀俊輔氏をゲストにお迎えしアフタートークを行います。 【振替開催】象の鼻テラス海辺の映画会 Vol.10 私立探偵 濱マイク ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・