
-
住所神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階
原鉄道模型博物館 -
電話045-640-6699
-
営業時間10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替)
-
サービス海外からの来館者に向けて、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、タイ語、ドイツ語、フランス語、スペイン語の8カ国語に対応した「モバイルガイドサービス」あり。お客様ご自身のスマートフォン、タブレット、または無料貸出端末を用いて利用できるくサービスです。
-
駐車場※専用の駐車場なし
-
URL
Map
オススメ!掲載記事
-
1
台湾鉄道史を伝える特別展示開催!
原鉄道模型博物館が友好議定を結ぶハマセン台湾鉄道館から、台湾の鉄道史を伝える展示が到着! 台湾では、産業用鉄道として、多くのナローゲージの鉄道が敷かれ、貨物のみならず、市民の足として台湾 ・・・原鉄道模型博物館2017.01.20 -
2
時代の先端を駆けぬける京急展―京急の歴史を学ぼう
京浜急行をこよなく愛した、鉄道模型製作・収集家として名高い原信太郎。 ここでは、原信太郎が所有していた鉄道模型各種が展示されている他、世界最大級のジオラマがある。 今回の企画展では ・・・原鉄道模型博物館2015.07.08 -
3
原信太郎館長、有難うございました。
「信念を押し通すことより、人とぶつかりながらも説得し、前に進んで行くことの方が難しいんだ」と「極」(ゴク・・ご家族からの愛称)こと原信太郎館長は生前語っていたそうである。 原鉄道模型 ・・・原鉄道模型博物館2014.09.29 -
4
鉄道発祥の地横浜で、鉄道模型の魅力を楽しもう!
原信太郎氏が製作・収集した約1,000両の精巧な鉄道模型が展示されている原鉄道模型博物館。 好きな事は徹底して追求するその想いは随所に表れている。世界最大級の一番ゲージジオラマ「いちばん ・・・原鉄道模型博物館2014.09.26
関連記事
-
【能・狂言】世界最古の舞台芸術日本の伝統芸能として約600年の歴史を持つ「能・狂言」は、現存する世界最古の舞台芸術で、2008年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。 「能」は、極力簡素化 ・・・
-
講座・ワークショップ 音楽クラシックのなぜ・なに・どうして??? 『もっと!! ギモン解明! 入門講座』栄区民文化センター リリス開催まであと88日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 お久しぶりの「リリス藝術大学 クラシック学部」は、初心に帰るべ ・・・
-
音楽【延期】ギタリスト・高中正義、横浜で年明け最初の新春スペシャルライブ開催!神奈川県民ホール本日開催*神奈川県民ホールにて開催を予定しておりました「高中正義 Rainbow Finger Dancin'/SUPER LIVE 2021」は、新型コロナウイルス感染拡大防 ・・・
-
その他【臨時休館中】芥川龍之介から中島敦まで10人の作家をとりあげる常設展第2部!神奈川近代文学館49日後に終了*神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨時休館となります。詳細は《こちら》でご確認ください。 &nbs ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・