
オススメ!掲載記事
-
1
朝倉摂氏の人生が垣間見える愛情深い作品群。
朝倉摂「時代を駆け抜けた画家のまなざし」 [日時]4月5日(月)~4月25日(日) ※11日(日)、12日(月)、19日(月)休廊 [イベント]富沢亜古氏(文学 ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2021.04.06 -
2
ティンガティンガ芸術村のアーティストたちの作品がみんなを笑顔に!
~ポジティブアフリカ!~ 私たちを取り巻く環境が大きく変化し、当たり前の日常のありがたさを痛感する日々。こんな時だからこそ、「アフリカから、明るく、ポジティブ(前向き ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2021.03.22 -
3
ギャルリー・パリにて、横浜育ちのアーティスト 藤井健司の個展開催
(TOP画像)藤井健司展示風景 ノイズという静寂。 世界、それは変容し続ける模様。 月を写す水としての絵画。 水の中。 理解と ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2020.06.01 -
4
歴史的建造物をリノベした心地よい空間「GALERIE PARIS」
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 長い時を刻んできた建物の中で、いまの芸術に出会う GALERIE PARIS 第3回目となる今回は、 ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2018.04.12
このスポットの記事
-
1
朝倉摂氏の人生が垣間見える愛情深い作品群。
朝倉摂「時代を駆け抜けた画家のまなざし」 [日時]4月5日(月)~4月25日(日) ※11日(日)、12日(月)、19日(月)休廊 [イベント]富沢亜古氏(文学 ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2021.04.06 -
2
ティンガティンガ芸術村のアーティストたちの作品がみんなを笑顔に!
~ポジティブアフリカ!~ 私たちを取り巻く環境が大きく変化し、当たり前の日常のありがたさを痛感する日々。こんな時だからこそ、「アフリカから、明るく、ポジティブ(前向き ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2021.03.22 -
3
ギャルリー・パリにて、横浜育ちのアーティスト 藤井健司の個展開催
(TOP画像)藤井健司展示風景 ノイズという静寂。 世界、それは変容し続ける模様。 月を写す水としての絵画。 水の中。 理解と ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2020.06.01 -
4
歴史的建造物をリノベした心地よい空間「GALERIE PARIS」
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 長い時を刻んできた建物の中で、いまの芸術に出会う GALERIE PARIS 第3回目となる今回は、 ・・・GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)2018.04.12
関連記事
-
映像 その他シーパラ・公式ツイッターで水族館の様子を楽しもう!横浜・八景島シーパラダイス(TOP画像)「Twitterで楽しむ水族館」に投稿されたオタリアの画像 横浜・八景島シーパラダイス提供 横浜・八景島シーパラダイスでは、休 ・・・
-
映像 演劇・ダンスシニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・
-
居心地のよい美術館【ポーラ美術館】ポーラ美術館モネ、ルノワールなどの西洋絵画からガラス工芸、化粧道具など幅広いコレクションで知られるポーラ美術館。季節ごとに表情を変える自然に囲まれた空間は、訪れる人をいつでも優しく迎え入れてくれます。 ・・・
-
演劇・ダンス世界を目指すオール川崎プロジェクト『カワサキ ロミオ&ジュリエット』芝居が生まれる現場 File.2 カワサキ ロミオ&ジュリエット 今井浩一(編集ライター) 川崎市を拠点に活動している劇団「カワサキアリス」の夢の1つはで ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・