
-
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
-
電話045-221-0280
-
営業時間10:00〜17:00 ※入館は16:30まで ※月曜休み(祝日の場合は開館、翌平日休館)
-
URL
Map
オススメ!掲載記事
-
1
柳原良平の描く帆船日本丸
帆船日本丸・横浜みなと博物館内、柳原良平アートミュージアムでは 2020年12月22日~2021年3月21日の期間、特集展示「帆船日本丸」を開催します。 帆船日本丸は柳原良平に ・・・帆船日本丸2020.12.18 -
2
Sail Training Ship NIPPON MARU
Let’s see the beautiful Sail Training Ship NIPPON MARU and learn the history of Yokohama port ・・・帆船日本丸2017.06.03 -
3
日本丸にカラフルな旗が揺らめく満船飾!
船でお祝いの時に国際信号旗を掲揚することを、満船飾(まんせんしょく)と言います。 日本丸では祝日に、カラフルな国際信号旗を船首から各マストの頂を通して、船尾までつづります。 普 ・・・帆船日本丸2016.03.11
関連記事
-
美術・写真東京スカイツリー®のかたちはここから生まれた!「そりのあるかたち」一挙公開横浜美術館(TOP画像)そりのあるかたち-1(1978年)東京都現代美術館蔵©Sumikawa Kiichi 行って、みて、感じるアートの世界 File.25 横浜美術館「澄川喜一 そりと ・・・
-
美術・写真過去最大級の作品を展覧!気鋭の作家、大山エンリコイサムの個展開催!神奈川県民ホール7日後に終了(TOP画像) Enrico Isamu Oyama, FFIGURATI #175, 2017 Acrylic aerosol paint, sumi ink ・・・
-
伝統芸能和やかに過ぎてゆく、夏の虫干し時間21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.9 夏の虫干し 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 夏休み 海水浴 川遊び 花火 盆踊り 虫干し いずれも夏の風物詩 ・・・
-
美術・写真新進気鋭の現代美術作家・冨安由真による新作インスタレーション展示KAAT 神奈川芸術劇場15日後に終了*ご来館にあたり「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。 日常生活における現実と虚構の境目を捉え、 二つの領域が絶えず交じり合う、 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
その他 演劇・ダンス知らないなんて、もったいない!知的ハンディがある人たちのパフォーミングアーツの世界 内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト理事長) ■コロナに負けるな!オンラインコン ・・・