伝統芸能
2017年もたくさん笑おう 神奈川の落語

横浜ベイエリア(中区・西区)
新春落語名人会 春風亭小朝・春風亭昇太
日時: | 1月15日(日) 13:00開演(12:30開場) |
---|---|
出演: | 春風亭小朝・春風亭昇太 |
料金: | 【全席指定】S席 3,800円 / A席 3,400円 ※未就学児入場不可 |
場所: | 神奈川県民ホール 大ホール |
住所: | 横浜市中区山下町3-1 |
アクセス: | みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約8分 |
URL: | http://www.kanagawa-kenminhall.com/detail?id=34609 |
ハマらくご vol.01
日時: | 1月19日(日) 19:30開演(18:00開場) |
---|---|
出演: | 桂宮治・小西康陽(DJ) |
料金: | 【自由席】¥4,000(税込) / 【BOX席】¥16,000+シート・チャージ ¥4,000 (4名様までご利用可能) ※BOX席はインターネットからのみご予約いただけます |
場所: | MOTION BLUE YOKOHAMA |
住所: | 横浜市中区新港1丁目1-2 |
アクセス: | みなとみらい線 馬車道駅・日本大通り駅より徒歩約6分 |
URL: | http://www.motionblue.co.jp/artists/katsura_miyaji/index.html |
THEこども寄席2017新春特別公演in横浜
日時: | 2月11日(土・祝) 午前の部 10:30開演(10:00開場) / 午後の部 14:30開演(14:00開場) |
---|---|
出演: | 五明樓玉の輔師匠・林家正楽・宮田陽・昇 |
料金: | 【全席指定】前売 大人 2,300円 / 小人 1,800円 |
場所: | 関内ホール 小ホール |
住所: | 横浜市中区住吉町4-42-1 |
アクセス: | 市営地下鉄ブルーライン 関内駅より徒歩約3分 みなとみらい線 馬車道駅より徒歩約5分、JR関内駅より徒歩約6分 |
URL: | http://koyose.mazel-japan.co.jp/?eid=1415389 |
横浜エリア(ベイエリアを除く)
大倉山新春落語会
日時: | 1月8日(日) 13:00開演(12:30開場) |
---|---|
出演: | 慶應義塾大学落語研究会所属 有志 |
料金: | 無料(定員:80名)*当日直接会場へお越しください。 |
場所: | 大倉山記念館 |
住所: | 横浜市港北区大倉山2-10-1 |
アクセス: | 東急東横線 大倉山駅より徒歩約7分 |
URL: | http://o-kurayama.com/event/513/ |
新春さくらプラザ寄席「泣く落語」 ~其の参 文七元結~
日時: | 1月8日(日) 開演15:00(開場14:30) |
---|---|
出演: | 三遊亭歌之介・橘家文左衛門・柳家小せん・ダーク広和 |
料金: | 【全席指定】一般3,000円 横浜市民割引2,500円(さくらプラザのみ取扱い) ※未就学児入場不可 |
場所: | 戸塚区民文化センターさくらプラザ ホール |
住所: | 横浜市戸塚区戸塚町16番地17 戸塚区総合庁舎内 |
アクセス: | JR・市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅より徒歩約2分 |
URL: | http://www.totsuka.hall-info.jp/event/nakurakugo03.html |
第十回みどりアートパーク寄席「雲助・一朝二人会」
日時: | 1月21日(土) 開演14:00(開場13:30) |
---|---|
出演: | 五街道雲助・春風亭一朝・柳亭市楽・春亭右乃香(寄席文字) |
料金: | 【全席指定】一般 2,800円 / 高校生以下 1,000円 / 70歳以上・障がい者1,800円 / ペア 5,000円 ※未就学児入場不可 ※70歳以上・障がい者・ペアチケットは窓口のみの販売となります。年齢等証明できるもの(運転免許証、健康保険証、障害者手帳等)をお持ちください。 |
場所: | 横浜市緑区民文化センターみどりアートパーク |
住所: | 横浜市緑区長津田二丁目1番3号 |
アクセス: | JR横浜線、東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅より徒歩約4分 |
URL: | http://www.m-artpark.com/event/20161117095517.html |
第84回 銭湯寄席 千代田(最終回)
日時: | 1月29日(金) 開演18:30(開場18:00) |
---|---|
出演: | 三遊亭兼好(※)・瀧川鯉橋・桂やまと・三笑亭小夢・立川志の八、三遊亭好の助・春風亭正太郎・桂 宮冶・瀧川鯉丸 ※三遊亭兼好さんは当日に地方公演のため不参加予定 |
料金: | 2,500円(前売なし) ※未就学児入場不可 |
場所: | 銭湯 千代田湯 |
住所: | 横浜市神奈川区六角橋1-7-20 |
アクセス: | 東急東横線 白楽駅より徒歩約2分 |
URL: | http://home.netyou.jp/zz/tiyodayu/yose.html |
川崎エリア
毎月第3火曜日のおたのしみ ラゾーナ寄席 1月
日時: | 1月17日(火) 18:30開演(18:00開場) |
---|---|
出演: | 桂米多朗・やなぎ南玉(曲独楽)・初音家左橋・桂竹もん |
料金: | 【全席自由】前売・当日とも2,000円 |
場所: | ラゾーナ川崎プラザソル |
住所: | 川崎市幸区堀川町72-1 |
アクセス: | JR川崎駅より徒歩約5分 |
URL: | http://www.plazasol.jp/yose/ |
第48回川崎市アートセンター しんゆり寄席
日時: | 1月28日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
出演: | 初音家左橋・桂米多朗・林家二楽・林家たま平 |
料金: | 【全席自由】一般 2,000円 / 学生 1,000円 ※未就学児入場不可 |
場所: | 川崎市アートセンター・アルテリオ小劇場 |
住所: | 川崎市麻生区万福寺6-7-1 |
アクセス: | 小田急線 新百合ヶ丘駅より徒歩約3分 |
URL: | http://kawasaki-ac.jp/th/theater/detail.php?id=000194 |
湘南エリア
ちがさき寄席2017「立春らくご、ふわっと春一番の会」
日時: | 2月4日(土) 14:30開演(14:00開場) |
---|---|
出演: | 柳亭市馬・春風亭一之輔・三遊亭天どん・柳亭市弥・江戸家小猫 |
料金: | 【全席指定】一般 3,000円 / 大学生 2,000円 / 小学生~高校生 1,000円 ※未就学児入場不可 |
場所: | 茅ヶ崎市民文化会館大ホール |
住所: | 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1 |
アクセス: | JR茅ヶ崎駅より徒歩約8分 |
URL: | http://www.chigasaki-hall.jp/zisyu/201702041430/ |
~北鎌倉お坊さんアカデミー 植竹公和Presents~ 第42回北鎌倉落語会
日時: | 2月11日(土) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 立川生志・古今亭菊之丞・立川志の春・春風亭ぴっかり☆ |
料金: | 3,500円 ※円覚寺の入山料300円が別途かかります。 |
場所: | 北鎌倉円覚寺内 佛日庵 |
住所: | 神奈川県鎌倉市山ノ内434番地 臨済宗大本山円覚寺山内 |
アクセス: | JR北鎌倉駅より徒歩約3分 |
URL: | http://www.kitakamaevent.com/20170211/ |
県央エリア
ざま新春落語会
日時: | 1月14日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
出演: | 入船亭扇遊・瀧川鯉昇・柳家小菊(粋曲) |
料金: | 前売 800円 / 当日 900円 ※未就学児入場不可 |
場所: | ハーモニーホール座間 小ホール |
住所: | 座間市緑ヶ丘1-1-2 |
アクセス: | 小田急線 相武台駅より徒歩約15分 |
URL: | http://www.ny.airnet.ne.jp/harmony/ |
第16回 さがみはら若手落語家選手権
日時: | 【予選会 第1回】1月15日(日) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 三遊亭歌太郎・春風亭昇吉・三遊亭遊里・柳家吉緑・三遊亭とむ |
URL: | http://hall-net.or.jp/02hashimoto/?p=2535 |
日時: | 【予選会 第2回】1月28日(土) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 柳家さん若・柳亭市楽・三遊亭伊織・桂竹千代・三遊亭遊かりむ |
URL: | http://hall-net.or.jp/02hashimoto/?p=2536 |
日時: | 【予選会 第3回】2月12日(日) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 柳家小太郎・柳家緑君・桂翔丸・三遊亭天歌・立川寸志 |
URL: | http://hall-net.or.jp/02hashimoto/?p=2537 |
日時: | 【予選会 第4回】2月25日(土) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 柳亭小痴楽・入船亭小辰・春風亭朝之助・三遊亭わん丈・三遊亭楽天 |
URL: | http://hall-net.or.jp/02hashimoto/?p=2538 |
日時: | 【本選会】3月12日(日) 13:30開演(13:00開場) |
---|---|
出演: | 予選会1位4名+2位で惜敗率が最も高い出場者の計5名 |
URL: | http://hall-net.or.jp/02hashimoto/?p=2539 |
料金: | 予選会【全席自由】1,100円(セット券 1枚あたり1,000円) / 本選会【全席指定】1,800円(セット券 1枚あたり1,500円) ※セット券:2枚以上同時購入者対象。 ※予選会1回は予定枚数終了 |
---|---|
場所: | 杜のホールはしもと |
住所: | 相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本7・8階 |
アクセス: | JR横浜線・相模線、京王相模原線 橋本駅北口よりすぐ |
第121回 グリーンホール八起寄席
日時: | 1月16日(月) 18:30開演(18:00開場) |
---|---|
出演: | 古今亭文菊・立川談修・瀧川鯉橋・三遊亭兼好 |
料金: | 【全席自由】1,500円(当日1,800円) / シルバー(65歳以上)1,000円(当日1,200円) / 学生1,000円(当日同額) ※6歳以上入場可 |
場所: | 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)多目的ホール |
住所: | 相模原市南区相模大野4-4-1 |
アクセス: | 小田急線 相模大野駅 より徒歩約4分 |
URL: | http://hall-net.or.jp/01greenhall/?p=1997 |
あつぎ寄席 「林家木久扇・瀧川鯉昇二人会」
日時: | 2月12日(日) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
出演: | 林家木久扇・瀧川鯉昇 |
料金: | 【全席指定】3,000円 ※未就学児入場不可 |
場所: | 厚木市文化会館 小ホール |
住所: | 厚木市恩名1-9-20 |
アクセス: | 小田急小田原線 本厚木駅より徒歩約13分 |
URL: | http://atsugi-bunka.jp/events/shusaijigyo/2017/02_12_454.php |
毎月楽しめる横浜にぎわい寄席
桂歌丸さんが館長を務める横浜にぎわい座では毎月1~7日の7日間横浜にぎわい寄席が開催されています。落語(時に講談)を主にして、間に太神楽曲芸、奇術、漫才などの色物をはさんだ公演が行われているとのこと。あれもこれもと大衆演芸を欲張って見ることができます。こちらでは客席での飲食ができるほか仲入りという途中休憩後から入れる割引サービスもあります。寄席は初めてで長時間は、、という方にもおススメですよ。
横浜にぎわい座 横浜にぎわい寄席
料金: | 【自由席】一般2,800円、シニア(65歳以上)2,700円、学生(高校生以上)1,500円、こども(中学生以下)1,000円、障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名同料金)1,500円 *【仲入り】(休憩/15時15分ごろ)後から2,000円 |
---|---|
住所: | 横浜市中区野毛町3丁目110番1号 |
アクセス: | JR線・市営地下鉄線 桜木町駅より徒歩約3分、「野毛ちかみち」南1番口より80m 京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分 横浜市営バス、江ノ電バス「野毛大通り」下車 |
URL: | http://nigiwaiza.yafjp.org/ |
備考: | 車イス席・親子室有、補助犬同伴可、補聴器の貸出有 |