
講座・ワークショップ
2016.08.03
この夏、新しい体験をしに出かけよう!神奈川で行われるワークショップ
劇場であそぼうvol.10 THE 胸騒ぎの夏休み~Come on!わくわくえんげき入門~

ジャンル: | 演劇 |
---|---|
日にち: | 2016年8月4日[木] - 8月7日[日] |
場所: |
桜美林大学プルヌスホール 相模原市中央区淵野辺4-16-1 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(PFC)内1階 |
対象: | 小学4 - 6年生 |
URL: | http://www8.obirin.ac.jp/opai/workshop.php?no=24 |
&(アンパサンド)がカタチをひらくとき

ジャンル: | アート |
---|---|
日にち: | 2016年8月4日[木] - 9月25日[日] |
場所: |
川崎市市民ミュージアム 川崎市中原区等々力1-2(等々力緑地内) |
対象: | どなたでも。(一部規定あり) |
URL: | http://www.kawasaki-museum.jp/ampersand/ |
ようこそ、えんげきワンダーランドへ~中高生のための夏休み演劇ワークショップ~

ジャンル: | 演劇 |
---|---|
日にち: | 8月7日[日] - 8月10日[水] |
場所: |
緑区民文化センター 横浜市緑区長津田二丁目1-3 |
対象: | 中高生 |
URL: | http://www.m-artpark.com/event/20160607130123.html |
おやこオペラ教室2016 イソップ・オペラ「羊飼いと狼」

ジャンル: | 演劇 |
---|---|
日にち: | 2016年8月13日[土] - 8月14日[日] |
場所: |
横浜みなとみらいホール 大ホール 横浜市西区みなとみらい2-3-6 |
対象: | 3歳以上 |
URL: | http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/2016/08/2016-2.php |
夏休み!伝統芸能ワークショップ 日本舞踊

ジャンル: | 伝統芸能 |
---|---|
日にち: | 2016年8月16日[火] |
場所: |
小田原市民会館 大ホール 小田原市本町1-5-12 |
対象: | 市内在学の小学生(中・高学年)および中学生 |
URL: | http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/event/160816nitibu.html |
フォンテ・ピット・ワークショップvol.6シアターゲーム2
ジャンル: | 演劇 |
---|---|
日にち: | 2016年8月20日[土] |
場所: |
横浜市泉区民文化センター 横浜市泉区和泉中央南5-4-13 |
対象: | 中学生以上の演劇が好きな方 |
URL: | http://www.theatre-fonte.com/event/?id=1467339390-257269 |
ATELIER ZOU-NO-HANA 2016 親子ダンスワークショップ

ジャンル: | ダンス |
---|---|
日にち: | 2016年8月27日[土] |
場所: |
象の鼻テラス 横浜市中区海岸通1丁目 |
対象: | 親子1組。子どもは 1〜3才くらいまで。 ※1組=両親でもどちらかでも+子ども1名でも2名でも |
URL: | http://www.zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=538 |
月いちリーディング ─ 戯曲ブラッシュアップワークショップ ─
ジャンル: | 演劇 |
---|---|
日にち: | 2016年8月27日[土] |
場所: |
神奈川県立青少年センター 横浜市西区紅葉ヶ丘9-1 |
対象: | 演劇に興味を持つ方であれば、どなたでもご参加いただいます。 |
URL: | http://www.jpwa.org/main/activity/reading-workshop/tokyo |
関連記事
-
美術・写真 講座・ワークショップミュージカル女優・津久井舞さんを描いてみよう!歌の披露も!かながわ県民センター開催まであと13日女優津久井舞さんを招き、固定ポーズを自由に描く。ミュージカル女優が歌を披露。要予約、先着30名まで。 《参加特典》 ◎ミュージカル女優が歌 ・・・
-
講座・ワークショップ【干物】ひもの開き方体験教室<カネタ前田商店>カネタ前田商店小田原では、江戸時代から干物作りが行われていたと言われています。地元で揚がるアジやカマスを開き干しにし、保存食として販売したことがはじまりです。 そんな歴史を踏まえて、職人の実演指導によ ・・・
-
講座・ワークショップ人気の陶芸体験!春は手びねりで「マイ・マグカップ」づくりに挑戦♪藤野芸術の家型を使えば簡単、きれい!薄く伸ばして型紙通りカットした粘土を専用の型に貼りつけて作ります。使いやすい自分だけのマイマグカップでほっこりティータイムを過ごしましょう♪ ・・・
-
書 講座・ワークショップ居場所があるから出かけたくなる。これぞ日本一の図書館!大和市文化創造拠点シリウス(TOP画像)株式会社エスエス 加藤俊彦 行って、みて、感じるアートの世界 File.8 大和市文化創造拠点 シリウス 井上みゆき(マグカル編集部) & ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・