国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015|MAGCUL.NET特設ページ

舞台芸術をつくる人みる人のための国際ミーティング、国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015(TPAM in Yokohama 2015)が今年も開催!
毎年様々な舞台芸術が楽しめるTPAMですが今年からはアジアにフォーカスするということで、ショーイングプログラムでも海外からディレクターを招聘するなど演目だけでなくアジアに注目したプログラムが多数登場します。
マグカルではこのページにて近日中にインタビューなど、TPAM2015の特別企画を随時アップ予定!
ページ下ではレポートなどTPAM2014のアーカイブをリンクしておりますのでそちらの方も是非チェックしてみてください。
▼イベント詳細はこちらから
国際舞台芸術ミーティング in 横浜2015年2月7日(土)〜15日(日)
http://www.tpam.or.jp/2015/program/
▼公募プログラム詳細はこちらから
http://www.tpam.or.jp/2015/program/tpamshowcase/
国際舞台芸術ミーティング in 横浜2014アーカイブ
【TPAM2014レポート】
TPAMエクスチェンジ http://magcul.net/focus/tpam-2014report/
野村政之ディレクション http://magcul.net/focus/tpamdirection-nomura/
横堀ふみディレクション http://magcul.net/focus/tpamdirection-yokobori/
大平勝弘ディレクション http://magcul.net/focus/tpamdirection-oohira/
宮永琢生ディレクション
http://magcul.net/focus/tpamdirection-miyanaga/