
2013.06.09
蜷川幸雄 インタビュー
演出家、蜷川幸雄率いる55歳以上の団員による演劇集団《さいたまゴールド・シアター》
の新作『鴉(からす)よ、おれたちは弾丸(たま)をこめる』がパリ公演後、KAAT神奈川劇術劇場にて上演!
その公演に先駆けて蜷川幸雄氏にインタビューを行う事ができました。
《さいたまゴールド・シアター》とは?
平均年齢74歳というという異色の劇団を演出する事の難しさとは?
そして自分自身の「老い」についてなど、
今なお前進し続ける蜷川氏の大変貴重なインタビューとなっております。
是非ご覧下さい!!
http://youtu.be/-SIcqv-Yntw
□『鴉(からす)よ、おれたちは弾丸(たま)をこめる』神奈川公演
http://www.kaat.jp/detail?id=7214#.UbC-Z5XBxEw
□蜷川幸雄HP
http://www.my-pro.co.jp/ninagawa/
■熊谷公演
日程:2013年6月22日(土)開演15:00、23日(日)開演15:00
会場:大里生涯学習センターあすねっと ホール
関連するURL:http://www.my-pro.co.jp/ninagawa/関連記事
-
音楽 演劇・ダンス出演者も募集中!フラ&タヒチアンダンスのチャリティーコンサート鎌倉芸術館開催まであと105日大好きなフラとタヒチを通じて乳がんに対する知識を高めるコンサートです。一人でも多くの方が検診に足を運びますように! ・・・
-
その他古くから雪国で行われていた伝統的な雪囲いを再現川崎市立日本民家園(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供 家を雪から守るために古くから雪国で行われていた伝統的な雪囲いを、旧山田家で再現します。 &nb ・・・
-
舞台芸術専用劇場「KAAT」ってどんなところ?(2/2)KAAT 神奈川芸術劇場アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 舞台芸術を愛する人たちが通う場所 KAAT 神奈川芸術劇場 今回は、KAATのホール内部の潜入レポ ・・・
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.6自分とは違う世界が見えてくる「振付」という仕事 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) いつからか、仕事として振付に携わることが増えてきました。朗読劇のステージン ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・