
音楽
2019.03.22
「展覧会の絵」シシリーの風 ジャコモ・シナルドー 来日デビュー ピアノリサイタル
横浜市戸塚区民文化センター ホール
シチリア出身、躍進中の世界的ピアニスト、ジャコモ・シナルドー初来日リサイタル。CD発刊まもなくイタリアNo.1、全米No.7の売上枚数を記録した。「ムソルグスキー全集」から「展覧会の絵」を。その現代的だが均整のとれたピアニズムがヴェールを脱ぐ。さくらプラザと共催開催。<曲目・演目>ムソルグスキー「展覧会の絵」バッハ(ブゾーニ編)「シャコンヌ」モーツァルト「ピアノ・ソナタ第8番 トルコ行進曲付き」
-
開催日2019.05.19
-
時間13:30開場 14:00開演
-
住所横浜市戸塚区戸塚町16-17
-
券種/料金全席指定 2,900円(税込) ペア券 5,000円(税込)<br />但し、ペア券は、さくらプラザ4F受付販売、又はヴィアガレリア・ホームページ現金振込申込でのみ受付
-
お問い合わせinfo@viagalleria.or.jp 横浜市戸塚区戸塚町16-17
-
URL
関連記事
-
音楽 その他聴いてよし! 観てよし! 県立音楽堂で前川建築のモダニズムを堪能神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.17 前川建築見学ツアー in 音楽堂 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県立音楽堂———通称「木のホール」。 クラシック音楽フ ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
音楽戦時中は「焼き芋コーヒー」も出していた?!ジャズ喫茶の真実ジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.1 「ちぐさ」ってどんなお店? (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) 横浜野毛の老舗ジャズ喫茶「ちぐさ」。敷居が高くて入りにくい ・・・
-
音楽《チェロ》人の声に一番近い音域を持つと言われる弦楽器チェロとはどんな楽器? チェロ奏者・只野晋作さんに伺いました チェロは4本の弦が張ってあり、主に弓を使って弾く弦楽器のひとつです。同じ仲間のヴァイオリン、ヴィオ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・