EVENTイベント
イベント
-
音楽南こうせつが、名曲の数々をユーモアたっぷりなトークとともにお届け♪神奈川県民ホール本日開催*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 1970年のデビュー以来、今なお日本のフォークソング界の先駆者として絶大な支持 ・・・
-
伝統芸能実力派真打・金原亭馬玉の独演会へ。2021年はあざみ野で初笑い!横浜市民ギャラリーあざみ野本日開催2021年の幕開けも実力派真打・金原亭馬玉を招いて、今回も広々スペースのレクチャールームで独演会を開催! 太神楽の翁家和助も色をそえ抱腹絶倒間違いなし! 2019年、二 ・・・
-
伝統芸能今年のテーマは「愛されちゃった男たち」!?鶴見区民文化センター サルビアホール本日開催幸せな結婚をするお話から壮絶な恋愛の末に悲しい結末を迎える悲劇まで、恋愛は古今東西数えきれない作品のテーマとなってきました。現実には、離婚やら婚活やら夫婦喧嘩やら、人は ・・・
-
音楽悠久の時を想い初春を祝う。テアトルフォンテにて雅楽の演奏会、開催!横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ本日開催*ご来館にあたり【施設利用上のお願い】をお読みください。 雅楽は1300年もの歴史を持つ世界最古のオーケストラといわれています。その歴史は大宝 ・・・
-
伝統芸能心地よく、さわやかな笑いをお届け!横浜にぎわい座本日開催心地よく、さわやかな笑いをお届けします。 第六回 しのはちの巣ぺしゃる [日時]1月16日(土)14:00開演( ・・・
-
演劇・ダンス 音楽豊太郎(鴎外)とドイツの舞姫エリスとの悲恋 国と身分を越えて燃え上がる恋神奈川区民文化センター かなっくホール本日開催1月16日(土)かなっくホールにて、森鴎外原作の創作オペラ「舞姫」全三幕が上演されます。 改訂版 初演 創作オ ・・・
-
講座・ワークショップ初春を感じる和菓子のミニチュアフェイクを作ってみよう!横浜人形の家1日後に終了(TOP画像)イメージ 大人気のミニチュア食品サンプルづくりです。初春を感じる和菓子のミニチュアフェイクをつくります。 ・・・
-
音楽視覚的感覚、聴覚的感覚が交じり合うことで表出する「音幻」を体感!神奈川県民ホール開催まであと1日(TOP画像/左から) 流尾真衣 三浦礼美 大山エンリコイサム Enrico Isamu Oyama in his Brooklyn studio, 201 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽県内屈指のフラダンサーが多数共演!ハワイアンバンドの演奏も♪藤沢市民会館開催まであと1日県内屈指のフラダンサーが多数共演します。第2部は、ハワイアンバンドのIrimaによる生演奏でお届けします。 ・・・
-
伝統芸能歌丸一門が四季の噺で新年をお祝い!横浜市吉野町市民プラザ開催まであと5日歌丸一門が四季の噺で新年を祝います。 【番組】「落語」 春風亭かけ橋 / 「初天神」(正月) 桂歌助 / 「長屋の花見」(春) 桂歌若 ・・・
-
音楽鶴見de古楽「ニューイヤーフェスティヴァル」、2台チェンバロの魅力爆発!鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと6日【新年特別企画!】 鶴見de古楽の新年記念は、2台のチェンバロの響宴です! 2台チェンバロのデュオが織り成す響きと華やかさをお楽しみください!   ・・・
-
音楽美しく重厚な音色に包まれて♪入場無料の人気オルガンコンサート神奈川県民ホール開催まであと6日*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 学生時代に初めて出会ったグレゴリオ聖歌、出雲の地に住み、ひかり、風、自然から受 ・・・
-
音楽神奈川県立音楽堂にて開催、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会神奈川県立音楽堂開催まであと7日(TOP画像)川瀬賢太郎(指揮) ©︎Yoshinori Kurosawa 2021年1月23日(土)15時より、神奈川県立音楽堂にて、創立5 ・・・
-
伝統芸能字幕e能やってます!朝の部と昼の部で違った演目が楽しめる!鎌倉能舞台開催まであと7日*ご来場にあたり「公演用ガイドライン」をご確認ください。 字幕解説付き!(現代語訳&英訳)。初めて能楽に触れる方や外国人の方にも面白くお楽しみ ・・・
-
その他望遠鏡で冬の星空を観察してみよう!長井海の手公園 ソレイユの丘開催まであと7日(TOP画像)イメージ 星座について予習をした後、星空の下で望遠鏡を使い【月】【火星】【冬の星座】の観察をします。 ・・・
-
伝統芸能鉄道をテーマに創る・語る、旅情感満載のステージ横浜にぎわい座開催まであと7日自称 緩テツ芸人・ダメじゃん小出が、鉄道をテーマに創る・語る、旅情感満載のステージ第12弾。 流れ往く車窓表現者、2100円 笑い放題・乗り放題。 トークは続くよどこま ・・・
-
音楽音楽絵本「しましまじま」に音楽をつけてお子様と一緒に楽しむコンサート♪開催まであと7日音楽絵本の「しましまじま」に音楽をつけ、リズムで悪者と対決したりリズムで遊びながらお子さんに音楽を楽しんでいただくコンサートです。 & ・・・
-
講座・ワークショップ「東京トガリ」のオリジナルトートバッグをつくろう!横浜人形の家開催まであと7日(TOP画像)イメージ トガリ、ノラくん、みいむんのお好きな絵柄を1枚選び、「そくりくん」達も楽々入れられるA4サイズのトートバッグにアイロン ・・・
-
音楽【延期】ギタリスト・高中正義、横浜で年明け最初の新春スペシャルライブ開催!神奈川県民ホール開催まであと8日*神奈川県民ホールにて開催を予定しておりました「高中正義 Rainbow Finger Dancin'/SUPER LIVE 2021」は、新型コロナウイルス感染拡大防 ・・・
-
伝統芸能はる乃の透明感のある唄声を楽しんで横浜にぎわい座開催まであと8日聴く者の心躍らせる、はる乃の透明感のある唄声をお楽しみください。 第八回 国本はる乃勉強会 [日時]1月24日( ・・・