
伝統芸能
2019.03.19
サルビアキッズミュージック パントマイム・イリュージョン 「Silent Fantasy」
横浜市鶴見区民文化センター
パントマイム・ダンス・アクロバットが合体したエンターテイメントショー!おどろき、感動そして笑いをたっぷりお届けします!
-
開催日2019.05.25
-
時間①11:00(開場10:30) ②14:00(開場13:30)
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金指定席 大人(中学生以上):1,800円 <br />こども:1,000円 2歳以下膝上無料、3歳以上有料
-
お問い合わせ045-511-5711 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
関連記事
-
伝統芸能鎌倉宮拝殿で行われる薪能を、今年はオンラインにて映像配信!鎌倉宮2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して、無観客で「第62回鎌倉薪能」を開催します。鎌倉宮拝殿で金春流能楽師が素謡「翁」、仕舞「羽衣」「鍾馗」 ・・・
-
伝統芸能令和の落語界を牽引する噺家・春風亭一之輔の落語を楽しんで神奈川県立相模湖交流センター開催まであと2日水源地域にお住いの皆様が首を長くしてお待ちしていたでしょう『さがみこ寄席』の情報がついに解禁! 寄席や落語会のほか、テレビやラジオ、YouTubeなどでも活躍する、令 ・・・
-
伝統芸能伝統芸能の“秘曲”を支える現代的トレーニング(TOP画像)撮影:国東薫 21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.8 伝統芸能の“秘曲”を支える現代的トレーニング 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) ・・・
-
伝統芸能「チャレンジ!こども日本舞踊講座」今年は動画で参上!毎年、茅ヶ崎市民文化会館で開催され、大好評の「チャレンジ! こども日本舞踊講座」。今回は、その講座をアレンジして、大人も子どもも楽しめる日本舞踊のスペシャル動画を作成し ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・